-
1. 匿名 2020/09/26(土) 10:26:51
結婚後豹変トピで怖い男がたくさんいると知りました。みなさんの周りや自身の経験で結婚後も変わらずにいる男の傾向や特徴を見つけていきましょう!
+91
-2
-
45. 匿名 2020/09/26(土) 10:39:48
>>1
結婚前に見抜く必要もあるけど、
豹変するような旦那にしてしまったのは妻側の責任もあると思う。
順風満帆な夫婦は、旦那さんだけじゃなく奥さんも良い人。
+81
-14
-
70. 匿名 2020/09/26(土) 10:57:26
>>1
結婚して変わらない男?
ただ一緒に歳を重ねるって意味ではなく、人生右肩上がりの夫という意味かな?
結婚して良い意味で懐ひろく、包容力をもち、
仕事も趣味、生き甲斐も全力投球する男に育てるのは、夫と生活を伴う妻次第だと思うよ。
本人にその素質があっても、例えば嫁ブロックが計り知れない場合は、頭打ち。
自分の人生、何をするかも大事だけと、
誰と歩むかも重要なんだよ。お互い。
+20
-2
-
74. 匿名 2020/09/26(土) 11:06:12
>>1
結婚してから束縛強くなったなと感じる時もあるけど、ずっと優しいよ。+3
-0
-
75. 匿名 2020/09/26(土) 11:07:11
>>1
うちも変わらないなー。
何ならいい意味で可愛さを出してきた。笑
+9
-0
-
92. 匿名 2020/09/26(土) 11:22:03
>>1
うちも結婚前からいい人
私が生まれつき腎臓が悪いんだけど、
この間、病院行く前日に
「もし腎臓一個頂戴って言ったらくれる?」って聞いたら、しばらく考えたあと
「やることやってどうしても無理やったらまたもう一回言って。真剣に考えるから。」って言われて凄く嬉しかった
もちろん彼が断るのは彼の権利だし、
嫌って言われるのも覚悟してた
深く考えもせずいいよって言われるのも違うので
一番真摯な答えだなって思った
健康なのに一緒に頑張ろうって食事療法にも付き合ってくれる
本気で神様からのプレゼントだと思ってる+14
-13
-
109. 匿名 2020/09/26(土) 11:39:04
>>1
友達夫婦は付き合ってる頃から変わらず仲良しで喧嘩もしたことないって言ってたけど、旦那さんも優しいけど奥さんの友達もほんとに優しくていい子なんだよね。
だから少なからず奥さん側の影響もあると思うなぁ。+12
-0
-
121. 匿名 2020/09/26(土) 11:47:09
>>1
結婚後も私が第一優先が変わらない
なんなら子どもができても、私が一番な感じです
むしろちょっと頼りなかったのが、妻子をもってだんだんしっかりしてきたような気もします
結婚前に精神疾患で入院したことがあるんだけど、しょっちゅうお見舞いにきて、退院後もたくさんフォローしてくれた
結婚したら働かなくていいから、子どもも持たなくていいから2人でのんびり暮らそうって言われて結婚
結婚する前に、私がどん底の時の対応が見れたのは見極める意味で本当に良かったと思ってます+14
-1
-
164. 匿名 2020/09/26(土) 13:53:30
>>1
豹変ってことはつまりモラハラを回避したいってことでおけ?+3
-0
-
169. 匿名 2020/09/26(土) 14:16:10
>>1口下手でちょっと不器用で
物腰柔らかオットリ優しい旦那と結婚10年目
旦那は頼んだ事はいつも快く引き受けてくれるし
結婚前と殆ど変わらずいつも穏やかで優しい。
今日は旦那と一緒にベッドカバーの交換と庭の枝切りをした。(←こういう事も楽しい。)
年収高くてコミュニケーション能力の高い男と付き合った事もあるけど会う度にイライラして大喧嘩して直ぐに別れた事を思い出した。
+9
-0
-
195. 匿名 2020/09/26(土) 17:30:56
>>1
やっぱり、母親との関係は大事かな
母子お互いにべったりしすぎ、過干渉な関係だと
結婚してからが自分の家庭という認識が弱い
大好きな両親のいるファミリーに大好きな彼女がお嫁さんとして加わる…って認識の男性は苦労すると思うよ
母親の方からつき離してくれるうな(もちろん愛情はあるけどあえてそうしてる)母子関係の男性は、
結婚してからが自分の家庭という認識があるから
上手く行きやすいかと
うちの義母はそうだったので夫は家庭をちゃんと見てくれるのでストレスフリーです+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する