-
13. 匿名 2020/09/25(金) 23:28:21
素行良くしてジャニーズにいた方が大好きなスポットライト浴び続けられたのにね、バカだね+935
-1
-
123. 匿名 2020/09/26(土) 00:28:56
>>13
その素行だって、そんなハードル高いこと求められてないんだけどね
普通にしてればいいのに
彼には難しかったのか+237
-0
-
138. 匿名 2020/09/26(土) 00:58:55
>>13
無い物ねだりだよね
ウェーイな人達と一緒にいて
オレならやれるって思ってたんだけど+117
-0
-
156. 匿名 2020/09/26(土) 02:01:41
>>13
素行良くしてたらジャニーズの中ではイケメンだし、歌も上手いよねって言われてただろうに
天狗だからお前そこまでじゃねえよって言われちゃうんだな+160
-8
-
222. 匿名 2020/09/26(土) 07:41:17
>>13
ホントだよね。こんなド素人にバカにされることもなかったのにね。+74
-2
-
231. 匿名 2020/09/26(土) 08:01:25
>>13
そうだよね
仲間にも恵まれていたからこそだったのに、自分だけの力でやってると思ってたんだね
せめて、これからは謙虚な姿勢も学んでほしい
もう、自分を守るのは自分しかいないんだから+87
-0
-
256. 匿名 2020/09/26(土) 09:29:59
>>13
て言うか素行悪くてもあれだけ庇ってもらえてたのにね
コロナの間くらい自粛守る、それさえやれば良かっただけのこと+108
-0
-
268. 匿名 2020/09/26(土) 09:59:28
>>13
ジャニの後ろ盾は大きいもんね。
一般社会でもそうだけど、低スペックは当然として平均より上の人でさえ会社の肩書で仕事あるだけな人が殆ど。
高スペでハイリスクを取れる度胸ある人でも運や周りに恵まれなきゃ独立や起業は失敗するもん。
歌上手いし可愛い系イケメンだしイッテQあるからジャニいても良かったよね。
冷遇されてたならもうテレビやジャニの時代でもないし心身の環境のためにガンガン独立すべきだけど、手越は優遇されまくりだった印象。
でも私が同じ立場ならジャニでずっとワガママするだろうからチャレンジ精神は凄いと思うよ。
例え調子に乗ってたとしても確実に唆した連中がヒカル以外にも沢山いるだろうし矢面立ってるだけマシw+56
-3
-
341. 匿名 2020/09/26(土) 14:32:38
>>13
ジャニーズって非現実な演出があってこそ、尋常じゃないくらいのファンがついてたのに(ドーム公演、キラキラ王子様衣装、花火や噴水や光の演出、最新鋭の機器類)
普通のダサい洋服着て家の中で撮った映像流されても落ちぶれてしまった姿見たくなくて離れる人多いよね。何で人の言う事聞けないんだろう。自粛期間に家にいる位簡単な事だったのに。+73
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する