ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2020/09/25(金) 14:29:45 

    >>1
    ラミネート加工って結局プラ使ってるやん

    +135

    -3

  • 99. 匿名 2020/09/25(金) 14:59:33 

    >>1
    紙いいじゃん
    酸性です!

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2020/09/25(金) 15:14:35 

    >>1
    紙に塗ったコーティングがくさいから、プラカップがいい。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/25(金) 15:22:22 

    >>1
    昔はマックとかこんなカップだったよね
    時代が戻ってるのか

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/25(金) 15:38:38 

    >>1
    物によるけど、400円とか払ってこれ買うのもったいないな。
    スタバなんて高級感、オシャレ感、の付加価値しかないのに。

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/25(金) 15:40:06 

    >>1
    夏の暑い時に、透けてるカップでストローで飲むアイスコーヒーがおいしかったりするんだよな。
    そのままだと氷がごちごち当たるし。

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/25(金) 16:17:51 

    >>1
    紙だとふにゃふにゃしてくるからあんまり好きじゃないな
    しかもそこまで加工するくらいなら大人しく今まで通りでいいじゃんとか思う

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/25(金) 16:53:21 

    >>1
    これは紙にする必要あるのか…
    もうタンブラーとセット販売か持ち込み容器での販売のみにしたらいいじゃん…
    紙のストローは紙の味がしてどの飲み物もまずくなるから結局使い捨てでプラストロー持ち歩いてるし、紙の内側コーティングは味がおかしくならないんだろうか…

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/25(金) 17:58:34 

    >>1
    セブンカフェを買おうかなって気になる

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/26(土) 05:01:59 

    >>1
    タンブラー提供はお洒落感もあるから分かるけど、スタバがこういう取り組みするのって意外!
    この先ミルクを豆乳に替えたりもするみたいだし、世の中の流れなのか色々変えていってるんだね。

    +5

    -1