-
1. 匿名 2015/02/17(火) 14:00:46
(抜粋)
1.「それ、可愛いね!」
女性から見ると本当に「可愛い」と思うことでも、男性から見ると「えっ…」と思うようなこともよくあります。例えばパッツン前髪を見て「可愛い」という女性は多いですが、男性からは不評。「子どもっぽい」「色気がない」という意見が多いようです。
2.「痩せてるよ!」
「太った〜」という女性の嘆きに対して、女性は相手がどんなに太っていたとしても「そんなことないよ、細いって!私の方がやばいって!」と返します。
3.「◯◯ちゃんならすぐ彼氏できるよ!」
「いない方がびっくりなくらい!」と言う女性がいますが、その言葉を信じて「何もしなくてもすぐに彼氏ができる」と思ってしまうのはちょっと危険。彼氏が欲しいのにできないというのは、何かしらの原因があります。
4.「彼氏がいないって自由でイイよね」
コレは間違いなくマウンティングです。例え好んで独り身でいたとしても、告白はされるけれど誰とも付き合わないという女性だとしても、一般的には「彼氏がいない方がイイ」というのはありません。+70
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
男性と女性の意見は異なることが多々ありますが、中でも「恋愛」に関する考え方は大きく異なります。 外見や恋愛で悩んだ時に、同じ内容を女性と男性に相談しても全く異なる返事が返ってくることもしばしば。そこで今日は、同性からの意見を信じて痛い目をみたという女性に「恋愛において信じない方がよい同性の言葉」についてインタビューしてきました。