-
2. 匿名 2020/09/24(木) 15:55:15
歯医者のクリーニングも上下分けて来てくださいとか言うよね+385
-13
-
22. 匿名 2020/09/24(木) 16:04:03
>>2
歯のクリーニングは、顎を長時間開けたままは大変だろうという配慮の場合もある。
相談すれば一度で済ませてくれる歯医者もあるよ。+82
-2
-
25. 匿名 2020/09/24(木) 16:06:05
>>2
気持ちわかります!
自費診療でよければ、一気にしてくれる医院もあります。
保険診療の点数上、分割しないといけません。
歯科医院の判断ではないんですよ。
まあ、歯科業界がが儲けるためにわざと分割してスケーリングしないといけない制度にしていると思いますが。
一気にすると体に負担がかかるという理由で分割じゃないといけないんだけど、一気にスケーリングしても問題ない患者の方が多いです。
+88
-2
-
48. 匿名 2020/09/24(木) 16:25:01
>>2
上下どころか上前上左上右下前下左下右って合計6回も来いっていう歯医者あったよ。
で、お掃除と治療の予約もわけて下さいとかくそ面倒くさい歯医者あったわ。
ある治療してて、家から遠い歯医者だったから本当やだった。+48
-2
-
98. 匿名 2020/09/24(木) 18:06:48
>>2
今日してきたけど、下だけでもしみるし、痛くて。
全部なんてとても無理でした。
歯周病…+0
-0
-
129. 匿名 2020/09/25(金) 00:14:14
>>2
私は一回です
とてもよい歯科で
自費でやってもらってます+0
-0
-
137. 匿名 2020/09/25(金) 19:10:04
>>2
以前は一度で上下してくれたのに、いきなり方針、変えて上下、別の日で。と言われると、歯科も経営第一に考えてるな。と思う。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する