-
1. 匿名 2020/09/24(木) 13:33:03
出典:d1nzh4uot4722i.cloudfront.net
はま寿司の店頭から「ペッパー」が消えた 2年前は受付担当で大活躍だったのに: J-CAST トレンドwww.j-cast.com回転ずしチェーンのはま寿司は2018年、全店でソフトバンクの人型ロボット「pepper(ペッパー)」を導入し、主に来店客の受付業務に活用していた。ところが最近、インターネットの動画サイトほか複数で、「ペッパー」が店頭から姿を消しているとの「報告」があった。J...
あれから2年、ペッパーに何が――。今回、取材に応じたゼンショーホールディングスの広報担当者は、「たしかに実際にペッパーがいない店舗もある」と、ネット上での指摘は事実だと認めた。一部店舗でのペッパー導入取りやめについては、店舗運営における「実験の一環」であるとし、それ以上の情報は開示できないとのことだ。
また、ペッパーの代わりにタッチパネル式の機械を導入していることについても担当者は「事実です」と回答。ただし導入した理由についても「詳細は非開示」とのことだった。
+40
-4
-
11. 匿名 2020/09/24(木) 13:35:09
>>1
最低🥵
ペッパー使えよ😡😡+13
-38
-
68. 匿名 2020/09/24(木) 13:52:12
>>1
ソフトバンクで働いてるからなww+4
-0
-
77. 匿名 2020/09/24(木) 13:57:07
>>1
いなくても別に。
食事中、お客さん来るたびにあの声がするの気になってた
オーダーする機械がちびまる子ちゃんの声のときもあちこちから響いていやだったな。+7
-3
-
88. 匿名 2020/09/24(木) 14:08:50
>>1
あれ?20日に行ったけど、まだいたぞ。@静岡東部+4
-0
-
137. 匿名 2020/09/24(木) 16:43:50
>>1
高いのよ+3
-0
-
144. 匿名 2020/09/24(木) 17:20:06
>>1
ペッパーくん可愛いけど
瞳の奥にレンズがあって
私の顔を記録してそうな気がしてたから
極力目を合わせないようにしてたw
+6
-0
-
155. 匿名 2020/09/24(木) 19:56:07
>>1
やっぱりそうなんですね。
先日、はま寿司に行ったらペッパー君がいなかったので
リストラされたのかしら??って家族と話してたところです。+2
-0
-
169. 匿名 2020/09/25(金) 01:34:11
>>1
だって、ペッパーくん邪魔だったよ
待合いスペースとお会計の所で幅取ってたし+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:d1nzh4uot4722i.cloudfront.net
