ガールズちゃんねる

福耳の人がピアス

75コメント2020/09/24(木) 12:14

  • 1. 匿名 2020/09/21(月) 21:38:11 

    私は耳たぶが厚いです。福耳と言われます。耳たぶが薄い人に比べたらやっぱりピアスを開けるときは痛いですか?福耳に穴を開けると運が逃げていくと良く聞きますが、本当ですか??福耳をお持ちの方、体験談をお聞かせください。

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/21(月) 21:51:33 

    >>1
    昔、めんどくさくて氷で冷やした後に安全ピンで開けたけど、さほど痛くなかったよ。左に2つ右に3つ。ただ、耳の上の軟骨だけはさすがに痛かった。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/21(月) 21:52:33 

    >>1
    美容外科で若い頃開けたけど
    一瞬だし痛みはなかったよ😃耳たぶ厚いから
    太めで長めのk18で開けてもらって
    内服薬もらったよ(化膿止め)

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:46 

    >>1
    氷でガンガンに冷やしてから日本製のピアッサーで開けるとマジで一瞬も痛くないよ
    開けた後は消毒液やるんじゃなくて、
    殺菌の泡ハンドソープで洗うといい

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2020/09/21(月) 22:16:48 

    >>1
    皮膚科で開けてもらったけど痛くなかったよ!

    一般的なピアスだと棒が短くて化膿してしまうので
    棒が長いタイプか引っかけるタイプにしてます。

    運はピアスのせいかわからないけど…ずーっと良くない泣

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/21(月) 22:41:43 

    >>1

    もう今イヤリングでも可愛いのいっぱいあるからイヤリングで十分だと思うよー!安くて可愛いのいっぱいある。


    私はピアス開いてるけど残念な事に金属アレルギーなので耳たぶはほぼイヤリングです。デカイゆらゆらしたのが好きなので。軟骨・トラガスは頻繁に付け替える場所でもないからピアス付けっぱにしちゃってるけど耳たぶはコーデによって変えたいし。って感じでイヤリングで十分だと思います。耳たぶの厚さも関係無いしね。痛い思いしなくていいし。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/21(月) 22:50:32 

    >>1
    福耳っていうか、かなり分厚いんだけど、2回開けて2回共断念した。
    厚い耳用ピアッサー、病院で開けたんだけど、それでも長さがギリギリで、横向いて寝ている間にピアスが食い込んで血まみれで一回目断念。2回目も、ピアスの長さが足りなくて、ずらして開いた棒の部分を消毒して移動っていうのができなくて膿んで断念。
    もうボディピアスの長~いのじゃないとダメなんだ、そもそも市販のほとんどのピアスはつけれないんだ、とピアスはあきらめたよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/22(火) 07:40:42 

    >>1
    私はピアッサーが途中で止まってしまい悶絶しましたが、そのまま押し込みました。笑
    やはり福耳は安定するのも時間がかかりますが、ピアス大好きでなんだかんだ5つ空いてます!
    やはり病院でしてもらうのが1番だと思います(^^)

    +3

    -0

関連キーワード