-
2. 匿名 2020/09/21(月) 18:50:39
メルシーポットは買ってよかった+641
-32
-
41. 匿名 2020/09/21(月) 19:01:30
>>2
0歳の時はあまり鼻水が出る子じゃなくて「買わなくてよかったな〜」って思ってたけど、1歳すぎた頃からちょっと風邪引いてなおっても鼻水は数日続くから凄く重宝してる
+197
-4
-
47. 匿名 2020/09/21(月) 19:05:57
>>2
うちも高くていらないかなと思って
口で吸いだす鼻吸いつかってたけど
蓄膿みたいになってしまい
結局メルシーポット購入しました。
もっと早く買えばよかった...+129
-5
-
50. 匿名 2020/09/21(月) 19:07:16
>>2
ウチは結構早い段階で鼻をかめるようになったのでいらなかった。。。+58
-3
-
82. 匿名 2020/09/21(月) 19:27:29
>>2
今年はコロナで例年より風邪が流行らない可能性もあるかも、今の段階でインフルは3人とか見たから
+9
-2
-
97. 匿名 2020/09/21(月) 19:32:16
>>2
うちは使用頻度低い。
嫌がるし大泣きされ暴れられるとこっちがメンタルしんどいから+57
-1
-
111. 匿名 2020/09/21(月) 19:39:25
>>2
うちもです!
臨月の時に友だちに「絶対いつかいるから買っておいた方がいい」と言われて、半信半疑で買ったんですが、4ヶ月ぐらいから重宝しました。+53
-1
-
113. 匿名 2020/09/21(月) 19:40:19
>>2
中耳炎を繰り返して滲出性中耳炎になってしまったけど、根気よく吸い取り続けていたら治りました!
わりと早く自分で鼻をかめるようになり早めにお役御免となりましたが、それでも買ってよかったです。+23
-1
-
144. 匿名 2020/09/21(月) 19:53:07
>>2
うちも「別にいらないでしょ、小児科で鼻水吸ってくれるし」って思ってたけど、俄然必要になって買ったわ!w
小児科で吸ってもらってもまたすぐダラダラ出てきて、寝る時も苦しそうだったからお風呂あがりに吸引するとスヤスヤ寝てた。
花粉症や鼻炎持ちの大人も使えるし、買って損はなさそう!+87
-2
-
156. 匿名 2020/09/21(月) 19:57:31
>>2
生後半年とかで購入したけど小さい頃はギャン泣きで
可哀想で使うのも嫌だった
今は1歳10ヶ月だけど鼻出ると不快感があるみたいで
キーキー言うけどメルシーポット出すと
自分から鼻に突っ込むよ
+58
-1
-
193. 匿名 2020/09/21(月) 20:34:28
>>2
ガンガン使っています!
使うと治りが早い気がします。+9
-2
-
205. 匿名 2020/09/21(月) 20:43:41
>>2
初めて風邪ひいた時、鼻詰まりで10分ごとに泣いて起きて可哀想なのと、私が寝れなくて地獄だったので買いました。今1歳8ヶ月ですが、その時一回しか使わなかったけど、買って良かったです。+13
-0
-
258. 匿名 2020/09/21(月) 21:36:56
>>2
メルシーポット買ったけど2歳過ぎた今も使わせてくれない。
使わせてくれるなら、こんな心強いアイテムは無いと思う。+23
-0
-
292. 匿名 2020/09/21(月) 22:07:48
>>2
ボンジュールっていう別売の先端につけるやつも必須!
赤ちゃんの鼻の穴小さいからね+45
-1
-
325. 匿名 2020/09/21(月) 22:51:25
>>2
3歳の今も使ってる!
鼻水出始めの段階でこまめに吸っておくと、それ以上悪化せず本格的に風邪引く前に治る!
出したりするの面倒で吸わないと、悪化して熱出たり長引いたりしてる。
うちの子は花粉症だから花粉の時期はかなり重宝してるし、私もついでに使うww
+14
-0
-
333. 匿名 2020/09/21(月) 23:09:43
>>2
ベビースマイルを使ってたんだけど吸わなすぎて思いきって買ってみて正解でした。電源いれたあの大きな音で泣くけどやったらスッキリするとわかるのか泣きながら鼻を指差してやってアピール。終わったらお鼻の中のバイキンチェック一緒にしてます。初めて使った時感動した。あんなに吸うんだと。+11
-1
-
338. 匿名 2020/09/21(月) 23:13:00
>>2
我が家は花粉症の旦那も使ってたりする
ティッシュじゃ追い付かないって、花粉シーズンは旦那のベッド脇に持っていかれてる+5
-0
-
366. 匿名 2020/09/21(月) 23:40:36
>>2
11ヶ月ですが、まだ使ってないです
これから使うのかなぁ?+7
-1
-
374. 匿名 2020/09/21(月) 23:51:48
>>2
生後3ヶ月だけど、けっこう使ってます!
鼻水らしい鼻水はまだ出たことないけど、わりと大きめの鼻くそが穴の中に見えることがしばしば…
綿棒でとるのは怖いけど、メルシーポットでちゅっと吸うと、スポンととれて楽です+8
-1
-
499. 匿名 2020/09/22(火) 13:14:20
>>2
うちはスマイルキュート買ったよ。
楽天かAmazonでしか売ってないガラス製の先端も別で買った。
これが付属のものよりもよくとれる。
こちらの購入もお勧めします!+1
-0
-
506. 匿名 2020/09/22(火) 13:44:54
>>2
保育園に通い出した1歳代はよかったけど、2歳になったらそんなに風邪ひかなくなって出番なくなった。
絶対必要ではないけど、よく風邪ひく子なら持っててもいいと思う。+7
-0
-
544. 匿名 2020/09/22(火) 15:32:17
>>2
うちは全く鼻水出なくて必要なかった
使ったことがない+2
-0
-
566. 匿名 2020/09/22(火) 16:55:55
>>2
すごく重宝しています!
1歳の娘は鼻水マンなのでほぼ毎月お世話になってます+0
-0
-
602. 匿名 2020/09/22(火) 18:28:34
>>2
出産前から子供いる友人達に勧められまくってたけど、うちは鼻水ほとんど出ない子だったから3000円くらいの電動吸引器で事足りた。
同じ時期に出産した友達の子は鼻風邪なりやすいらしくめちゃくちゃ重宝してたから、産んでから判断でいいかな。
あとは子供2人〜3人産むつもりなら、メルシーポットの方がコスパいいかも。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する