-
1. 匿名 2020/09/20(日) 14:14:40
現在、放送されている大河ドラマ「麒麟がくる」の主役は長谷川博己(43)。来年は吉沢亮(26)主演の「青天を衝け」、2022年は小栗旬(37)が主演の「鎌倉殿の13人」となる。
そして、23年に木村の主演が実現すれば、中身は戦国モノが予定されているようだ。
「このまま主役が木村で決まれば、司馬遼太郎の名著『関ケ原』をモチーフに、石田三成を主人公にしたスピンオフドラマ企画が俎上にあがっている。しかも脚本家の井上由美子さんが書き下ろすという話も出ている」(制作関係者)
井上さんといえば、大河「北条時宗」を手掛けた経験があり、かつキムタク主演の「ギフト」(フジテレビ系)、「GOOD LUCK‼」(TBS系)、「エンジン」(フジテレビ系)、「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)などをヒットさせた。うってつけだろう。+97
-1177
-
9. 匿名 2020/09/20(日) 14:17:20
>>1
いらんわ。
時代劇でも「ちょまてよ!」て言うんやろ。+1211
-60
-
36. 匿名 2020/09/20(日) 14:20:53
>>1
「何演じてもキムタク」から脱皮
見た視聴者が決めること。+419
-9
-
100. 匿名 2020/09/20(日) 14:34:43
>>1
40後半だけど時代劇の主役にしては貧相。
30代で独眼竜政宗を演じた渡辺謙
主役に相応しい圧倒的な存在感。
+203
-5
-
106. 匿名 2020/09/20(日) 14:35:58
>>1
東スポかよ
サイゾーと東スポはタイトルに入れといてよ+36
-1
-
114. 匿名 2020/09/20(日) 14:37:31
>>1
キムタクってやっぱり凄いなぁ
大河に出るだけで記事になって、ガルちゃんが重くなるほど炎上してる
良くも悪くも注目されてるんだね+19
-61
-
167. 匿名 2020/09/20(日) 14:46:33
>>1
大きな事務所にいないと仕事減るのは当たり前だよね、何者にも変えられない個性があれば別だけど、大河の話来てもおかしくない+10
-2
-
183. 匿名 2020/09/20(日) 14:49:41
>>1
司馬遼太郎の『関ヶ原』の三成はスゴいヤナやつだった気がする。
そういう意味では適役かも+6
-8
-
190. 匿名 2020/09/20(日) 14:53:18
>>1
あくまでも噂だけど、大河ドラマの「龍馬伝」は最初キムタクにオファーが行って断られて福山雅治になったって聞いた事がある。平清盛も嵐の二宮にオファーが行って断られて松山ケンイチになったってのも聞いた事あるけどね。+14
-10
-
342. 匿名 2020/09/20(日) 15:59:55
>>1
東スポのキムタク叩かせたいだけの記事+16
-2
-
383. 匿名 2020/09/20(日) 16:25:03
>>1
本当だったら楽しみ!
でも石田三成はイメージじゃないな…足利義昭とかどうかな?+10
-9
-
395. 匿名 2020/09/20(日) 16:38:46
>>1
個人的には脇役のキムタクが見たいわ。
コンフィデンスマンの小栗旬みたいな贅沢な使い方のキムタクが見たい。+29
-4
-
466. 匿名 2020/09/20(日) 17:59:48
>>1
どうなるんだろう?
好き嫌いは別として個人的には草薙が出てるドラマは草薙が演じているということを忘れて引き込まれてしまう。中居、香取、稲垣はまあそれなりに。でもキムタクは何をやらせてもキムタクなんだよね。
主演がキムタクだからじゃなくて脇役でもキムタク感がぬぐえないかもというか汚れ役をしてもやっぱりキムタクはキムタクという感じがする。+51
-6
-
490. 匿名 2020/09/20(日) 18:23:35
>>1
武士の一分や無限の住人とか、かなり良かったよ。
現代劇はどうしても似たようなキャラが多くなるけど、そのキャラによって表情も声質もかなり違って見えるんだけど。
なぜどれもキムタクに見えるの?+6
-15
-
505. 匿名 2020/09/20(日) 18:48:54
>>1
何も演じられないキムタク+20
-6
-
522. 匿名 2020/09/20(日) 19:18:29
>>1
何演じてもキムタクっていいことだと思うんだけどね
何でも演じられないけどキムタクって分野は作ったみたいな笑
なんだかんだ大ヒットした作品あるわけだし
だからそもそもそれにあわない役は受けないでほしい脱却とか無理だから笑
+12
-1
-
538. 匿名 2020/09/20(日) 19:57:04
>>1
若い子に観てもらいたいとかは全然考えてないんだな。もう40代半ば以上にしか需要ないでしょう。
うちの中学生の娘はSMAPは知ってるし、地図の3人はCMで見かけることが多いから面白いおじさんたちという認識だけど、木村拓哉がスターなんてこれっぽっちも思ってないし、むしろ日産のCM観てダサっ!って言って笑ってたし…
一事務所に忖度しても彼ら自身がかなり時代遅れだからどんどんテレビ離れ起こしてるのにね。
自分の好きなYouTuberを選んでみる時代だよ。
+13
-7
-
562. 匿名 2020/09/20(日) 20:59:04
>>1
この人ってやったことないんだ?
それは意外だった+1
-0
-
565. 匿名 2020/09/20(日) 21:06:33
>>1
石田三成は処刑されたのは40歳。2023年キムタク何歳よ(笑)。+24
-1
-
588. 匿名 2020/09/20(日) 21:33:20
>>1
今の日産のCMの動きも薄らサムい感じで、色々突っ込みどころあるんだよなー。+23
-2
-
747. 匿名 2020/09/21(月) 00:17:01
>>1
最近、CMにドラマに物凄く押されているのはなぜ?+17
-0
-
790. 匿名 2020/09/21(月) 01:26:09
>>1
脱皮してから記事にしろよ!+11
-1
-
796. 匿名 2020/09/21(月) 01:32:44
>>1
キムタク主演なら絶対観る!+3
-13
-
821. 匿名 2020/09/21(月) 02:17:11
>>1
タクヤが来るってドラマなら観るかも知れない+0
-7
-
835. 匿名 2020/09/21(月) 04:43:39
>>1
なにやっても登場人物に敬意を示さないで自分を演じる低レベルの演技しか出来ないって
叩かれているのにすごいなwwww+10
-2
-
843. 匿名 2020/09/21(月) 05:45:53
>>1
小栗が楽しみ+5
-0
-
884. 匿名 2020/09/21(月) 07:23:57
>>1
何をやっても木村拓哉かどうかは
それは視聴者が決めること
+3
-0
-
1004. 匿名 2020/09/21(月) 09:35:10
>>1
脱皮できてるかどうかは視聴者の判断でしょ
芸能村の村会議での決議を一般の世界に押し付けようとしないでよと言いたい
まさか視聴者全員見る目がないとでも??怒+11
-1
-
1026. 匿名 2020/09/21(月) 10:17:35
>>1
現代のキムタク役から、江戸時代のキムタク役とか平安時代のキムタク役になるだけでは…+13
-1
-
1059. 匿名 2020/09/21(月) 11:24:01
>>1
何やってもキムタクとか言われてるけどあすなろ白書とロングバケーションはキムタクっぽくなかったけどな+7
-5
-
1101. 匿名 2020/09/21(月) 12:17:53
>>1
キムタクが民放でどれだけちょ待てよ言っても、
どれだけ自分だけかっこいい役やっても構わない。
でも大河だけは絶対やめて欲しい。土下座でも
何でもするから、大河の聖域だけは踏み込まないで!!
あなたはCMで信長やったので十分。
+11
-5
-
1154. 匿名 2020/09/21(月) 13:00:51
>>1
とりあえず「何やってもキムタク」も「チョ、待てよ!」もネタが古いんだよwww
令和になってまだそのネタ言ってる人なんてご年配の人でしょ。大丈夫かよ東スポw+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いよいよ現実のものとなるか…。俳優として円熟味を増してきた木村拓哉(47)の悲願、〝大河の主役〟が結実しそうだ。2023年に放送されるNHK大河ドラマの主役最有力候補として名前が挙がっているという。SMAP解散以降、逆風にさらされてきたキムタクだが、近年のドラマではヒットを連発し、安定感を見せてきたことで、NHKからリストアップされたようだ。