-
158. 匿名 2020/09/17(木) 07:58:31
>>1
うちも選択子無し。以前8年間住んでたアパートはろくに掃除をすることもなく(掃除機は月1回かけるかかけないか…しっかりめの掃除なんて年1~2回程度…)人を呼べるような家ではなかったです。
昨年新築戸建てに移りましたが、引っ越してからまず「こんな広さを自分が掃除出来るのだろうか…」と軽く絶望しましたが(笑)
設計の時からあれこれ決めて、思い入れもあるし、何より自分の家!長く綺麗に使いたい!!って事で、今は1~2日ごとに掃除機・コロコロ・クイックルワイパーかけたり、トイレお風呂キッチンも極力綺麗に使ったり、気づいたらまめに掃除するようになりました。
とは言え、フルタイムで働いてるので仕事の日はあまり掃除って出来ないので、休みの日に半日ぐらいかけてまとめて掃除してる(旦那は掃除しないので、もうあてにしてない)
やっぱり、賃貸とマイホームでは頑張れ方が違う。+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する