ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2020/09/16(水) 16:19:17 

    >>27
    短大と専門って、ずっと同じ枠で見られてる気がするけど昔は違ってたんですか?
    平成生まれです

    +77

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/16(水) 16:23:37 

    >>39
    さらに横。
    昔は専門より短大が上だった。専門は基本的に入試が無かったしね。

    +73

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/16(水) 16:26:55 

    >>39
    私が氷河期に短大卒だったんだけど、当時は大学並みに難関短大が多かったんですよ。

    今では生き残ってる短大の偏差値も軒並み下がってそうだけど。

    +51

    -5

  • 88. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:10 

    >>39
    昔女子の就職は短大>4大の時代があったんですよ。その時代は短大は簡単ではなかった。

    +59

    -6

  • 89. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:22 

    >>39です
    そうなんですね
    現在は専門も入試設けてる所が増えたから短大と同じ並びになったの自然な流れかなとは思います
    なんなら短大より難しいと言われる専門も聞いた事ありますし
    学校にもよるけど私達の世代は短大のハードルそこまで高いイメージはあまりないかもしれないです

    返信くれた方、ありがとうございました

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/16(水) 16:38:53 

    >>39
    昔は女子は短大に行く子は多かったよ。お金持ちの家のお嬢さんが短大に進学して、卒業後は花嫁修行の学校に進んで結婚なんてコースも多かったみたいだよ。

    +52

    -3

  • 160. 匿名 2020/09/16(水) 17:14:47 

    >>39
    同じく平成生まれだけど、私の職は短大ならなれるけど専門卒はなれないから、違う枠だと思ってた

    +12

    -2

  • 174. 匿名 2020/09/16(水) 17:38:44 

    >>39
    今アラフォーだけど就職氷河期で女性が大学行くより短大で就職した方が長く働けるからと(結婚出産前提で)良い会社に就職できてた。4大行くならいっそ大学院までの専門職目指せと言われてて。
    4大と短大の両方ある学校だったけど、短大の方がお金持ちのお嬢さん多かったよ。

    +15

    -4

  • 177. 匿名 2020/09/16(水) 17:44:15 

    >>39
    30年前の大手医薬品メーカーだけど、専門卒という採用がなかった。ので、専門卒は高卒と同じ括りだった。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/17(木) 08:10:46 

    >>39
    確か、短大は四年制に編入する時は、3年からだし、もう一度大学に行く場合は、教養過程は取得済みと認識されたと思います。
    専門学校を卒業しても大学に行く場合は、最初からまっさらの状態で、教養課程から全て履修しなくてはいけないはず。

    +9

    -2

関連キーワード