ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2020/09/16(水) 15:06:37 

    >>1
    どんな底辺層の通うスーパーなの?
    単価あげたら泥棒減るんじゃない?

    +39

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/16(水) 15:08:13 

    >>1
    近所のスーパーのマイカゴ、300円だよ…
    そんなんもケチるって一体…

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/16(水) 15:08:21 

    >>1
    スーパーでパーとしてる友達がジジババが多いって言ってた
    この前も80代のバァサンともめたって言ってたわ

    +40

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/16(水) 15:10:42 

    >>1
    良いわけがない!

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/16(水) 15:11:39 

    >>1
    持って出たら窃盗で警察に通報していいと思う!

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/16(水) 15:23:21 

    >>1
    ステキなマイカゴ買ったら良いのにー。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/16(水) 15:26:36 

    >>1
    日本人であって欲しくない人が本当に増えた。こういう話題、がっかりする。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/16(水) 15:27:17 

    >>1
    これ3週間ぐらい前にテレビでやって
    その時ネットでもかなり話題になってたし
    何故今頃?

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/16(水) 15:38:32 

    >>1
    お前が自宅にまで運んでベタベタ触りまくりで返されたカゴなんか使いたくもないわ。気持ち悪い。他人の事も店の事も考えろ!
    最低でも金払ってそのカゴ買え。泥棒。店員が文句言いにくいのなら客の私が代わりに言ってやりたい。

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/16(水) 15:39:08 

    >>1
    いいかどうかは店側が決めること

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/16(水) 15:41:54 

    >>1
    こんなダサいマイカゴいらん

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2020/09/16(水) 15:58:57 

    >>1
    カート持って帰るババアいる!近所だからとか言い訳してたな

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/16(水) 15:59:33 

    >>1
    今度はカゴが外に放置され朽ち果ててゆくゆくは海に流れるんだろうね

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/16(水) 16:05:55 

    >>1
    この間、テレビでやってるのを見た。ばーさん、注意されると『そんなこと言われなくても分かってるの!借りただけでしょ。』と逆ギレ。

    関係ない私でもぶん殴りたくなった

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/16(水) 16:06:18 

    >>1
    ここまで先が読めず強引にレジ袋廃止した事についてどう思ってるんだろう?
    まさかこんなことする人がいるなんて想像もできなかったんだろうけど

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:41 

    >>1
    警察呼びますって言えばいい。
    キレて帰るだろうけど。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:57 

    >>1
    大量に買ったときに車までカート押して行くけど、カゴがないと荷物が置けないカートもある

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/16(水) 16:58:37 

    >>1
    レジ袋廃止は失敗では?

    +23

    -1

  • 366. 匿名 2020/09/16(水) 19:09:01 

    >>1
    業務スーパーに張り紙がされていた。都内。
    近所でイベントがある度にカゴが減っていると!うちの近所でもスーパーのカートがその辺の道路に放置されてたりして、本当に民度が低い人がいる。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/16(水) 19:33:54 

    >>1
    田舎の話?
    都内だと、外国人がよく、カートごと持っていくことある

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/17(木) 00:02:55 

    >>1
    汚いよね…誰が触ったかわかんないのに…
    車に乗せたり、家に持ち帰りたくないな。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/17(木) 05:31:21 

    >>1
    もうさ、無料に戻しなよ
    こういうトラブルほんと増えたよ
    店員と客がなんか険悪なムードでギスギスしてて、やな空気なんだわ😥
    ちな私は客だけど、なんでわざわざこっちが(数円とはいえ)金払って、その店のロゴ入った袋ぶら下げて店の宣伝してやらにゃいかんの?っていう理不尽を感じる
    店は無料でレジ袋付ける、その代わりに店名入ったレジ袋で宣伝してもらう、これでいいじゃない

    +6

    -3

  • 477. 匿名 2020/09/17(木) 08:20:43 

    >>1
    誰か使ったかも分からないカゴなんて家に持ち帰りたくない

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/17(木) 11:06:35 

    >>1
    自分本位な人が増えたってことかー
    そういえば、散歩してるとヨーカドーとかスーパーのカゴをゴミ用のカゴに使ってる家があって、恥も外聞もないなと思ったわ

    +1

    -1

  • 501. 匿名 2020/09/17(木) 12:28:09 

    >>1
    カゴやカートの店外持ち出しはジジババに多いよね。車や駅まで持って行ってカートを駐車場などにそのまま放置したり、カゴごと車に積めてそのまま持っていったり。

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/17(木) 13:30:45 

    >>1
    今度返すって言う人ほど返さない確率高し

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/09/17(木) 14:21:50 

    >>1
    カゴとる奴は
    ヤンキーかクソババ

    +1

    -0