ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/09/16(水) 10:51:39 

    安室奈美恵、ひそかに“商標登録”されていた! 復帰を画策する2人のプロデューサー | 週刊女性PRIME
    安室奈美恵、ひそかに“商標登録”されていた! 復帰を画策する2人のプロデューサー | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「安室さんの晩年の活動の“キーマン”だった人物たちが“復帰”を画策しているようです」「コンサートのプロデュースを担当していた企画・運営会社の代表で音楽プロデューサーのA氏と、安室さんのグッズの製造・販売を請け負っていた会社を経営するB氏が、'21年9月の復活に向けて、動いているといいます」(同・芸能プロ関係者)


    安室の個人事務所にも動きがあった。

    「8月中旬、事務所が申請した商標登録が特許庁に受理されました。」(前出・レコード会社関係者)

    新たに登録されたのは、ローマ字の“namie amuro”。

    --------------------------------------

    今後はネットやVRなどの技術を使った“安室ビジネス”が増えていくことも考えられる。

    「花火イベントをオンラインでもいいから開催するという強行さと、8月の特許庁への商標登録。これは単なる偶然ではないでしょう」(前出・芸能プロ関係者)

    「安室さんの復帰は、来年以降からの“継続的”な復帰ではなく、あくまで“一夜限り”または“期間限定”という形となりそうです。本人が決断した引退だったわけですから、周りがどう言おうと長く続けようというモチベーションはないはず」(前出・芸能プロ関係者)

    関連トピ
    安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施
    安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施girlschannel.net

    安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 オンラインイベントは日本テレビが主催する。実際の花火を打ち上げて収録し、安室さんのライブ映像を合成したバーチャル空間のコンテンツを配信する。花火ライブだけでなく、ミュージックビデオの一挙配...

    +5

    -293

  • 98. 匿名 2020/09/16(水) 11:32:46 

    >>1
    安室ちゃんものすっっっっごく大好きだけどそっとしてあげてほしい
    安室ちゃん本人が復帰したくなったらいつでも戻ってきてもらいたいけど

    +75

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/16(水) 12:12:10 

    >>1
    何がビックリって今までnamie amuroが商標登録されてなかったことね。

    +59

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/16(水) 13:22:51 

    >>1
    名前を守るための商標登録はいいことだと思うよ!
    同じ名前で別人が出てきたり、勝手に安室ちゃんの名前を商売に使われたりするのを防げるし訴えることができるからね。


    復帰はなしでお願いしますね。

    +27

    -0