-
90. 匿名 2020/09/15(火) 16:33:44
主です。皆さん体験談や優しいレス、本当にありがとうございます。
>>3さんや>>58さんのおっしゃる通り、一度だけやんわり伝えたのですが、物凄い剣幕で「あの時はお母さんだって一生懸命だったのよ!!何でもかんでもお母さんのせいにしないでくれる?!」としばらく口を聞いてくれませんでした。
色々あり、絶縁出来て二年近く経ち、転勤もあって親の情報も耳に入れないようにしてたのですが、数日前にたまたま聞いてしまったんです。
「ガル子、勝手に怒って連絡してこないんですよね。何か気に入らない事があれば言えばいいのに!」と言ってるらしいんです。
気軽に言える間柄ではないですし、もう既に喧嘩腰で話を聞くつもりなんてない感じです。躾と称して毎日強い力で叩かれ怒鳴られしていたので良い年して情けないのですが恐くて意見なんて言えるはずもなく。
+34
-0
-
96. 匿名 2020/09/15(火) 18:22:05
>>90
なぜか自分が被害者なんだよね
子どもが傷ついていることを認めず自分が大変だったことを強調する+26
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する