-
31. 匿名 2020/09/15(火) 09:49:26
結局作り置きする方が手間がかからない?
1回1回作ったほうが早いよ
+448
-5
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 09:51:17
>>31
食卓に何品出してますか?
一汁三菜毎回その場で作って出してるなら、立派だと思う+89
-5
-
103. 匿名 2020/09/15(火) 09:57:24
>>31
ねー、魚焼いて、サラダ、味噌汁作って
野菜炒めてってやったら同時進行で30分以内+69
-3
-
314. 匿名 2020/09/15(火) 12:47:32
>>31
私は普段から料理の手際が悪くて、幼児の面倒も見ながらだから時間がかかってしまうんです。
メイン、野菜、汁物は当日なんとか作れても、あと一品副菜作るのが面倒で、きんぴらや煮物などは二日分まとめて作ってます。幼児用のハンバーグとか卵焼きも多めに作って冷凍。保育園から帰って子供にお菓子を催促されても作り置きがあれば先に出せるし、その間に他のおかずを作ってます。うちには必要。+30
-1
-
446. 匿名 2020/09/15(火) 18:10:40
>>31
私は冷凍しちゃう。
わざわざ作らずに、その日のおかずが
チョビっとだけ余ったりした時に
タッパー(お弁当用)に入れて冷凍。
そんな風にして
おかずが三品くらいたまったら
ご飯足して会社にお弁当持ってく感じ。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する