ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 00:41:05 

    「小さいころ『デジモンアドベンチャー』(放送時1999年)を見たり、漫画の『ワンピース』(連載時97年)『HUNTER×HUNTER』(98年)を読んだりしていて、その流れで高校生の時にアニメ『いちご100%』(2005年)を見て“萌え”というジャンルに出会いました。『なんだ、これは!』と衝撃的でしたね(笑)」と回顧。20年以上にわたって、漫画やアニメが好きだそうだ。

    特にのめり込むきっかけとなったのは中学3年生の時で、意外にもジャニーズの仕事が関係しているという。「そのころ、ジャニーズの仕事で初めて堂本光一君がやっている舞台『Endless SHOCK』に出演する機会がありました。その時、初めて出演料のような形でお金をいただいたのですが、それで、自分の部屋に設置するテレビを購入しました。自分専用のテレビということもあり、うれしくてずっと見ていましたね!」

    「『仕事に繋がるから、このアニメを見よう』という邪(よこしま)な目線でアニメを見ていませんね(笑)。自分がノリノリにならないのは嫌なんです」

    キスマイ宮田俊哉、アニメへの“好き”に妥協なし 敬意と純粋な気持ち貫いた20年 | ORICON NEWS
    キスマイ宮田俊哉、アニメへの“好き”に妥協なし 敬意と純粋な気持ち貫いた20年 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    『劇場版BEM~BECOME HUMAN~』(10月2日公開)に人気グループ・Kis-My-Ft2の宮田俊哉(32)が、ベムの同僚・バージェス役としてゲスト声優出演する。

    +205

    -14

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 01:12:58 

    >>1
    宮田の喋り方は本当に推しが尊いっていうときに出てしまう喋り方だから分かる。同類なのでw

    +97

    -2

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 02:54:54 

    >>1
    6人時代のKAT-TUNも楽屋で「いちご100%」回し読みしてたみたいだし、男性はハマりやすいんだろうね

    +23

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 06:10:08 

    >>1
    好きなものは好きってちゃんと言えるのいいね。
    しかもニワカじゃなくてガチだし。

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 06:30:57 

    >>1
    最近オタクイケメン流行ってんのか?!

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 07:11:57 

    >>1
    やっぱり好きなだけあって、一つ一つの作品の説明が分かりやすい‼️
    この人に説明されると、観たくなってくる不思議(笑)

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 07:50:38 

    >>1
    オタサーの姫みたいな子じゃなくて、ゴリゴリのプロ彼女みたい子と付き合っていたら笑う

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 08:12:57 

    >>1
    昨日、誕生日だったよね!おめでと~!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/15(火) 14:09:59 

    >>1
    キスブサで急に英語で話しかけられたらどうする?みたいなプチどっきり的な企画でちゃんと対応出来てたの見てちょっと見直した

    +31

    -0