-
1. 匿名 2020/09/14(月) 11:28:46
しつこい人どう思いますか?
「会社の先輩で、人をいじるのがおもしろいと思っている人がいる。その人は、私にも昔にしたミスを何度も言ってくる。他の人にも同じことをしているから、その先輩は当然ながら嫌がられている」(20代・女性)
「うちの上司は酔っ払うと、何度も同じ話をしてくるタイプ。ただ相づちを打っていれば満足するので、嫌な気持ちはない。酔っぱらいの戯言だと思って、聞き流している。酔っ払うと説教してくる先輩もいるけれど、その人よりはずっとまし」(30代・男性)
+77
-2
-
25. 匿名 2020/09/14(月) 11:34:00
>>1
人口満たないけれど役所の都合で無理やりで政令指定都市地方都市にした町のiPhone修理のチビガリ下品なバカ
質問の意図に答えない
『何度も言いますが何度も言いますが』おうむのようなマニュアル脳の不自由さ
質問より何より最初から乱暴な態度で態度や物言い、言葉選びに問題がある
接客いやな未開の野蛮人なら人様に害悪だから仕事するな+1
-8
-
35. 匿名 2020/09/14(月) 11:36:13
>>1
>>25
無能な接客スタッフおかないでほしい
+0
-3
-
50. 匿名 2020/09/14(月) 11:43:08
>>25
>>1
人口や中身が見合ってないのに一部の人らの収益だけでむりやり身の丈に合ってない状態にすると
人の民度が地の底すぎる
+1
-3
-
56. 匿名 2020/09/14(月) 11:46:06
>>1
共通のお互い楽しかった思い出とかは何度でもいいけど、忘れたいこととか自分に関係ないどうでもいい話なら何度も言われるのは嫌だ+4
-0
-
62. 匿名 2020/09/14(月) 11:48:50
>>25
>>1
忙しいのは判るがだからと言って己の無能さゆえになんの罪もないただ来たばかりの当たり前のことしか言ってない客人に短気に殺気立ってヒスるのは
自分も接客にあたってどんな人であろうとそんなポンコツなクズなことはしたことがないし、そうさせないし
逆に他に優秀なまともなスタッフがいるからこそ無駄
AIにしろって思う所以
+0
-3
-
71. 匿名 2020/09/14(月) 11:52:45
>>1
咎められる必要がないからでしょう
何度も同じことって笑
人は同じことの毎日の繰り返しだし
息をするな!と因縁つけていびってんのと同じじゃん
人が人に不当な指図をする権利がないからだよ
仮に仕事で何か決まったことがあってそれを破るならその決まりが間違っているか
間違っていないのに破るのであれば
そんな人しかいない職場にしかいられない自分が悪いとか言われてるけどね
+0
-0
-
79. 匿名 2020/09/14(月) 12:01:54
>>1
何度も何度も同じことが気に食わなくて繰り返すマニュアル脳な無能は脳のバグだよ
何度も言ってもきいてくれないのは冷静に考えて(考えなくても一目瞭然)言われる筋合いも聞く必要もない理屈の通らないポンコツ指図だからだよ
+2
-0
-
80. 匿名 2020/09/14(月) 12:04:14
>>1
何度も同じことしか言えない人に問題がある
頭が悪い
+1
-0
-
84. 匿名 2020/09/14(月) 12:11:29
>>1
30代男性の言ってることは間違ってないよね
人の精神や人格を壊すような陰湿な外に攻撃して撒き散らす犯罪と自分を壊す薬などのうちに向けた犯罪で捕まることの違いくらいある笑
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
会話をするのであれば、新鮮な話題がほしいところである。同じ話を何度も聞かされて、うれしい人は少ないだろう。