ガールズちゃんねる

子供が医大に行きたいと言ったら?

2813コメント2020/09/19(土) 17:57

  • 195. 匿名 2020/09/13(日) 00:37:21 

    >>4
    奨学金って返す為に風俗やったり30代になってやっと返せたって人見るとただの借金と変わらないなと思う。医者になったら完済に30代までかからないかもしれないけど。

    +32

    -154

  • 461. 匿名 2020/09/13(日) 02:13:14 

    >>4
    風俗やってたけど大学生は多いよ。子供に無理させたらそうなるから

    +22

    -83

  • 815. 匿名 2020/09/13(日) 09:49:10 

    >>4
    医学部行くなら奨学金払っても自分で返せるよね
    Fランで奨学金借りてブラック企業とは違うとおもう

    +452

    -3

  • 1163. 匿名 2020/09/13(日) 12:29:27 

    >>4
    国公立なら学費や生活費は奨学金でなんとかなります。
    ウチのとこも、やっぱり現役が多いですが、多浪や再受もちらほら。
    再受は、旧帝卒が数名、旧帝仮面が数名、有名私立卒が数名、それ以外の大学仮面が数名、働きながらが数名、年齢層も40代もいますし、バラエティに富んでます。

    +68

    -1

  • 1821. 匿名 2020/09/13(日) 17:33:35 

    >>4
    地域枠あるよね、9年大学のある地域で働けば月20万の奨学金がチャラになるシステム
    そういうところに入れば?
    私立じゃないと入れないのなら諦めてもらうか浪人して国公立頑張ってもらうかも

    +40

    -0

  • 2185. 匿名 2020/09/13(日) 20:22:55 

    >>4
    国公立が無理だった場合だけど
    慶應医学部は医学部の中では比較的安めで、かつ奨学金が充実してたと思う
    結構奨学金利用率が高かったんじゃないかな

    +4

    -3

  • 2247. 匿名 2020/09/13(日) 20:47:52 

    >>4
    自治医科なら負担額はほぼゼロ。
    是非調べてみてくらはい

    +23

    -0

関連キーワード