-
1. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:02
9月末で派遣切りに遭いました・・。
求人は少ないので不安ですが、仕事探し頑張ります!
同じ境遇の方いませんか?+287
-3
-
32. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:12
>>1
思い詰めないでね。
コロナなんて予測できないんだから自己破産や生活保護に頼っても仕方ないと思うよ。
一時的なら社会福祉協議会というところから緊急支援金を借りることもできます。
各種福祉制度はこういう時のためにあるんですよ。+183
-5
-
124. 匿名 2020/09/12(土) 00:28:42
>>1
私も9月末までです。
今の派遣先は、4月からです。
入るときも、社員がリモートとか始まっていて、受け入れられないと契約しているのに断られそうになったりしてました。
なんとか決まって入ったのですが、中途採用が多い会社で、あまり良い環境ではありませんでした。
派遣から社員になった人がたくさんいました。
嫌だったので契約終了になり嬉しいのですが、次が決まっていません。
+13
-7
-
134. 匿名 2020/09/12(土) 00:52:01
>>1
最初は更新するっていう連絡あったのに、お盆明けに急に更新できないと言われました。9月末の予定が9月初旬で契約終了しました。私は翻訳の仕事だったので、派遣終了後フリーランスで働けてますが、同じ時期に入った事務の子がすごく悩んでました。言うことがコロコロ変わるのですごく困った派遣会社でした。+64
-1
-
136. 匿名 2020/09/12(土) 00:54:26
>>1
契約や派遣て基本的に格差感じて仕事がつらくなるから、これまで頑張ってただけでもエライよ。
コミュ力もあるのだろうし、自信をもってね。+58
-0
-
224. 匿名 2020/09/12(土) 11:02:42
>>1
わたしは3月末に派遣切りで無職になって、7月から働いてたけどブラック会社でメンタルやられて再び無職に…
助けてもらえる支援は使って焦らずに仕事は探したほうがいいよ!+30
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する