ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2020/09/08(火) 16:17:28 

    >>10
    ほんとそれ。

    +183

    -6

  • 61. 匿名 2020/09/08(火) 16:25:26 

    >>10
    運転士さんもそうだし、駅にいた人や電車に乗ってて目撃した人達がトラウマになる事もあるのにね。
    うちの地域でも平日の昼間に駅で人身事故があって近くの私立小学校の児童が多数目撃したらしく、児童の心のケアが問題視されてた。

    +185

    -4

  • 65. 匿名 2020/09/08(火) 16:25:47 

    >>10
    わたしのおじさんが運転士だったんだけど目が合うって言ってた

    +137

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/08(火) 16:30:06 

    >>10
    運転手は死ぬ間際に目が合うらしいね。(人による)
    怖いな。

    +85

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/08(火) 16:38:51 

    >>10
    運転手に迷惑かけるかもとか理性があるならこんなことしないんだよ

    +94

    -3

  • 167. 匿名 2020/09/08(火) 16:54:57 

    >>10
    運転士さん、中には気持ちの病気になってしまう人もいるよ。

    +115

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/09(水) 11:59:42 

    >>10
    ほんとそれだよ
    運転士は勿論、駅員だって大変だよ
    トングもって後始末よ
    脂も匂いもすごいし
    何があっても電車に飛び込むのだけは止めて

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2020/09/09(水) 13:54:20 

    >>10
    自殺の事件起きると必ず運転士さんや目撃された方のトラウマが~精神病んでしまうらしい~人に迷惑かけるなってコメ書き込まれるけど
    自死した子の計り知れない苦しさも事実だし
    どっちがとは言えない
    生きている方が心強くあるしかないと思う

    +3

    -5

  • 441. 匿名 2020/09/09(水) 15:38:36 

    >>10
    運転士は本当に気の毒だし精神的なケアを手厚くして欲しいけど
    電車の運転士になるってことは大人なら誰でも飛び込み自殺に遭遇するかもって分かる
    医療従事者や警察関係者等々とは本来防げるはずのものという点では異なるけど、現実的には飛び込み自殺は0にできそうにない
    本当にお気の毒だけど、そういう面を含めた適性と覚悟が必要な仕事だとは思う
    当然だけどホームドアの設置や踏切をなくしていくといった努力はどんどんして欲しい

    +4

    -0