-
1. 匿名 2020/09/07(月) 13:47:29
第6話は、ムロ自身が監督を務め、6話のみの特別エンドロールが採用されていた。ガタローと幸子の幸せそうな思い出や、ガタローが幸子に指輪を渡すシーン、さくらが赤ちゃんの頃から成長していく姿がたっぷりと詰まったエンドロールにネットでは「最強で最高のEDだった」「最後のガッキー特集なに!!やばい!全部可愛い!!」「めっちゃ感動する」「幸子ママ盛り沢山のエンディング良すぎて泣いてる」など絶賛の声が相次いだ。
+15
-47
-
62. 匿名 2020/09/07(月) 14:28:02
>>1
このドラマはガッキーより娘役の永野芽郁が可愛すぎて可愛すぎてでできるてる
内容はほぼないが永野芽郁の表情や声や動きがすべてがかわいい
ガッキーは劣化したと思う+22
-16
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優のムロツヨシが主演を務め、女優の永野芽郁と親子役で共演する日曜ドラマ『親バカ青春白書』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)の第6話が6日に放送。ガタローと亡くなった妻・幸子(新垣結衣)の思い出がたっぷりと詰まったエンドロールにネットでは「最強で最高」「神回すぎる」「ムロ監督に感謝」などの反響が集まった。