ガールズちゃんねる

男に愛される方法がわからない

986コメント2020/10/05(月) 11:26

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 13:47:15 

    1回目のデートまではあるものの、自分に魅力がないのか二度目がありません。
    見た目を磨くのも限界になってきました。

    そもそも男性は異性になにを求めているのかわかりません。
    男性に一人の人間として愛される方法を知りたいです。
    本気で悩んでいます。

    +588

    -17

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 13:48:42 

    >>1
    相手を好きになること。

    +266

    -12

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 13:49:15 

    >>1
    男性の見る目をつける
    あなたは甘えたいのか小悪魔なタイプなのか
    中身を変えれば表面も変わると思います

    +17

    -20

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 13:50:32 

    >>1
    2回目のデートが無いのが問題だよね。
    1回目のデートで声がかかるんだから見た目とかの問題ではないもんね。
    マナーとか、会話とか何か思い当たるところは無いかな?もしくは、ガツガツ行きすぎているとか。。。

    +494

    -5

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 13:51:16 

    >>1
    盛り上がらなかった?つまんねえと思われたら次は無い気がする。
    楽しい時間にする様に心掛けるといいかも

    +249

    -10

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 13:51:37 

    >>1
    一般的には癒しを求めてる
    本質は面倒みてくれて抱いてくれる母親

    +207

    -9

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 13:51:39 

    >>1
    積極的に自己開示したり、相手の事に興味を持ってるかのように質問したりしてる?

    +113

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 13:51:47 

    >>1
    あなたは逆にその男性に本気で興味がある?
    自分から好意を伝えてる?
    態度や言葉に出してる?
    「自分をすきになってくれる人」を探すよ「自分が本気で好きになった人」を見つけた方がいいと思う。

    +88

    -20

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 13:52:28 

    >>1
    なんかあるね、主さん。
    1回目で何かやらかしてるんだわ。
    見た目いいんだからさ、何かあるのよ。

    +222

    -10

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 14:00:30 

    >>1
    あなたは男性に何を求めてる?
    男性だからって一括りにしないで、
    あなたが求める男性が、どういう人を求めてるかが大事だとおもう。

    +69

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 14:00:30 

    >>1
    ちゃんとデートしたひとの話を聞く。
    そしてまた会ってもらいたい旨お伝えする。
    そしたら2回目の壁、克服出来るよ!
    小さな積み重ねで相手を好きになる努力と
    自分も相手を好きだっていう思いを伝えるのを
    怠らない。
    主さんが最高のお相手に出会い、愛されますように!

    +86

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 14:05:00 

    >>1
    主に熱がないのが相手にわかってしまうのでは?
    「自分に興味ないんだな」ってわかると男性も誘いづらいよね。
    男性の幼少の思い出やどんな家庭で育ったのか、人となりが想像できるような質問をしてみたら?
    別れ際に「○○に興味ある?次いってみない?」とかlineではなくその場で約束を取り付けるのも一つの手です。

    +97

    -4

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 14:05:34 

    >>1
    連絡頻度とかもあるのかなー

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 14:06:01 

    >>1男はデーとして
    「一緒に過ごして楽しい」と思えば
    次も誘おうって気になると思う。

    +104

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/06(日) 14:12:32 

    >>1
    この文面でしか分からないからあれだけど、
    デート中に相手に好かれる事ばかり考えているより、その訪れてる場所や食事を楽しんでいる方が魅力的に見えると思います!
    相手を楽しむ、デートの内容を楽しむ事をしてみてはどう??
    自分の好きな食べ物、行きたいところを積極的に伝えて行ってみたら楽しめそうですよね

    +103

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/06(日) 14:12:53 

    >>1
    自己肯定感をあげる。

    +47

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/06(日) 14:14:49 

    >>1
    1回目のそのときに、「何か違う」があるのかな。
    一緒にいて楽しくない、心地よくない、癒されない、、、とか?

    また会いたい、もっと知りたい、がないってことなのでは??

    尽くすって意味じゃなくて、男の人が楽しかったり安らいだりできるためのサービス精神がたりないとか??

    嫌われないように、悪く思われないようにとか、自分に気持ちが向きすぎてて、相手のこと見えてないとか???

    控えめな人、人見知りな人って、一見優しくて周りをよく考えてるようで、本当は結構自分のことにばっかり目がいってて、相手が喜んでくれたら、みたいな視点足りない人多いしね。

    +65

    -4

  • 117. 匿名 2020/09/06(日) 14:15:01 

    >>1
    私も2回目ないとき多いんだけど
    それって大体1回目のとき
    自分もつまんないコレが最後と思ってるんだよね

    楽しいと思う時は大体向こうが次も誘ってくれる

    +136

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/06(日) 14:15:46 

    >>1
    楽しそうにする事、誉めてあげる事、「ありがとう、優しいんですね、力ありそうですね🎵うわーっ凄いですね🎵(多少の事でも誉める)男は女の一番素敵なヒーローになりたいと思っているけらね

    +37

    -6

  • 128. 匿名 2020/09/06(日) 14:17:13 

    >>1
    出会いの場にもよるけど、男性が異性に求めるのは代表的に
    癒し、性行為、家事、自分の子供を産んでくれる事、母性、経済力、庇護欲(守る対象)

    癒しと庇護欲を求める心をくすぐるのが一番愛されるよ
    そんなに難しくない、笑顔で素直に可愛く接して男を立てて時々甘える
    弱い部分と芯のある部分をどちらも見せる、自立心も大事
    1人の人間として愛されたいなら尊敬される部分も持って自立と癒しの両立が大事

    逆にオドオドした態度や芯のない受け身、つまらなそうな態度は男性に愛されない
    癒やしと逆だから
    下手するとモラハラ育成もしちゃうから言いなりもダメ
    男性がいなくても1人で何でもやれる態度もダメ
    相手のことが気になったなら二回目は自分から誘えばいいんだよ
    相手が乗り気じゃなくても、まずは友達になりませんか?でもいい、好意を向けられれば嬉しい男性もいるよ

    +125

    -5

  • 142. 匿名 2020/09/06(日) 14:21:10 

    >>140
    感覚だから人によるだろうけど頻度多くてもめんどくさいよね
    >>1は2回目自分から誘ってもダメなのかな

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/06(日) 14:23:08 

    >>1

    正直に申し上げます

    「安易な方法論」なんて求めてる時点でアウトです
    「思い切って男性に直接聞くのがイイ」と思います

    たぶんコミュニケーションが取れてないんだと思います

    +68

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/06(日) 14:25:19 

    >>1
    1さん自身は男性といて楽しいですか?
    情報が少ないからわからないですけど口下手で全て受け身なのか逆に喋りすぎるのかどちらかではないですか?

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:18 

    >>1
    主さん、恋愛バラエティとか見たことある?

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:07 

    >>1
    いつも2回目がないんだよね?
    ずばり
    色気が無い
    絶対これだわ

    +10

    -17

  • 174. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:40 

    >>1
    むしろ主は女性として異性に何を求めてる?そのへんもあいまいな感じがする。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/06(日) 14:41:59 

    >>1
    無意識バリア張ってるタイプの人だ

    +48

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:31 

    >>1
    人によって求めてるものは違うと思うけど一緒にいて落ち着く、楽しい、刺激をもらえるなどそういう特徴が主さんにはないのかもしれない

    私は見た目が良いわけではないけど、10年以上一緒に居ても飽きない、楽しいって言われるからそれだけが取り柄だと思ってる

    主さんにも何かそういうものがあると思うから、それと相手の求めるものが一致したとき恋は生まれる

    +16

    -3

  • 221. 匿名 2020/09/06(日) 14:43:44 

    >>1
    主さんに魅力がないんじゃなくてただただ合わなかっただけだと思うよ。
    気を持たせながらダラダラ都合よく連絡してくる男よりもまともな男性だったと思うし、一回のデートで結論出される方が次に進みやすくないかな??

    +55

    -1

  • 227. 匿名 2020/09/06(日) 14:46:43 

    >>1
    2度目がないってヤバイね
    つまらなそうにしてるんじゃない?


    そのデート誘ってもらって嬉しいってこと伝えてる?
    嬉しい、楽しいねって言葉で発してる?
    いただきます、ご馳走さま言ってる?
    美味しかったねー、すごいねー、話が面白いとか、興味深いとか共感してる?
    笑顔で過ごせてる?

    これだけ、してれば次回いつ会える?って次の予定決まるけど???

    +11

    -5

  • 234. 匿名 2020/09/06(日) 14:49:13 

    >>1
    1回目のデートで主がどんな事を話しているのか分からないとアドバイスしようが無いです。
    因みに、私は副業で有料アドバイスをホテル会議室やホムペで行っていて成果はそこそこです。
    この匿名サイトなら雑談の延長なのでフリーです、私も楽しめますから。

    +2

    -11

  • 237. 匿名 2020/09/06(日) 14:51:20 

    >>1
    できれば異性の友人がいいですが、いなければ同性の友人でも、トピの質問を直接知っている人にしてみる。
    そういう質問ができる友達がいれば二度目のデートに進めるはず!

    か、すごい高望みとか…?

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/06(日) 14:52:16 

    >>1
    1回目のデートについて

    実は、男性からしたら1回目のお出掛けは
    デートではないのかもしれない

    ただのお試しなのかもしれない
    だから、2回目がないのかもしれない
    仮に2回目があったとしても、3回目4回目がない人にもいえることです

    男性と二人でお出掛けしたからといって、必ずしもデートとは限りません

    +24

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/06(日) 14:56:02 

    >>1
    1回目があるなら最低限の第一印象はクリアしてるんだろうし、後は性的な魅力が足りないのかもよ。男性の女性に対しての原動力はなんだかんだ綺麗事言ってもやっぱりセックスだと思うし。

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2020/09/06(日) 14:57:59 

    >>1
    奢ってあげる

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2020/09/06(日) 14:59:45 

    >>1
    男なんて性犯罪したり勝手な生き物だよ
    そんなのと関わらない方が気楽よ

    +9

    -7

  • 258. 匿名 2020/09/06(日) 15:00:36 

    >>1
    「嫌われない」を第一に考えすぎた言動ばっかりだと、つまんない人にしか映らないよ。

    +36

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:59 

    >>1
    それより自分が愛すことよ。

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2020/09/06(日) 15:07:02 

    >>1
    相手の話を興味を持って聞いて、自然にリアクションしてたら相手も楽しくなって会話が盛り上がると思うんだけど、どうかなぁ?
    相手の話ばかり聞いて自分の話はしなかったり、逆に自分の話ばかりして相手の話を聞かなかったりだとNGだから気をつけてね。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:00 

    >>1
    待ち合わせの時、
    少し離れた場所から笑顔で手を振りながら小走りで近く

    +15

    -3

  • 300. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:02 

    >>1

    気合い入れすぎず気楽に。
    男性も女性も、ゆったりしてる人に魅力を感じるもんだよね。前のめりになって手に入った所で裏の顔があったらどうする。表面だけでは分からない部分もいっぱいあるし慎重に慎重に見定めるって意味でもゆるくゆっくり行きましょう。自分の為でもあるよー!

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:03 

    >>1 聞き上手を意識し過ぎて、何にも自分のこと話して無いとかは?指示待ちの部下みたいな感じで会話のターンが全部お相手だとしたら、相手もつまらなく感じると思う。「次は○○とか△△に行ってみたい!」みたいに言える子とか、「明日もまた会いたい!」みたいなワガママ言う子の要望に応えるのが好きな男性も多いと思うから。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:39 

    >>1
    男性は何を求めるかという大きな括りで、考えても意味は無いと思います。

    けれども、目の前の男性が何を求めているか分からないのだとしたら、主さんは、もしかしたらその人に興味を持っていないのだと思います。

    その人に興味を持てば、普通は自然と質問が湧いてきて、ある程度何を求めているか分かります。

    仮に、主さんが自分が愛されるかどうかにしか興味が無いとしたら、相手の方が離れる原因になってしまうかもしれませんね。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:03 

    主さんのコメント
    >>1
    >>141
    >>244

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2020/09/06(日) 15:43:43 

    >>1
    わたしは何回か会うけど
    付き合いまで至らない。
    原因は中身が無くて
    薄っぺらいこと。
    原因はわかってるんだけど
    それをどう克服すればいいのか
    わからない。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:11 

    >>1
    相手に興味を持つこと

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/06(日) 15:57:01 

    >>1
    そんな難しいことは考えずに、素直にその時を楽しむ。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/06(日) 16:08:57 

    >>1
    見た目よりも
    内面磨けよ

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/06(日) 16:09:54 

    >>1

    1度はデートに誘われるなら、外見や雰囲気はアリなんでしょうね。

    食事のマナー(食べ方が汚い、口にものが入っている状態で話す)
    話し方、外見や雰囲気に反してガチャガチャ話す、一方的、自分の友だちの話など相手が知らない人の話ばかりする
    相槌、興味のなさそうな返答、相手の話に合わせすぎる、楽しそうな顔をしてくれないとか

    こんな感じでしょうか、または会話の中で理想の男性について高い理想を語る、ごちそうさまでしたなどのお礼を言わない、など、何かしらの会話や表情だと思います。

    1度目は外見や雰囲気、2日目以降は、また会って話してみたい、もっと知りたいと思ってもらえるかが鍵だと思います。

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/06(日) 16:10:22 

    >>1
    とりあえず
    手土産用意したらどう?
    二回目の率はあがりそう😀

    +2

    -8

  • 399. 匿名 2020/09/06(日) 16:17:45 

    >>1
    二度目がないって向こうから待ち??
    それとも自分が誘うけど断られるってことかな?
    向こうから待ちなだけだったら自分からまいった方がいい。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/06(日) 16:20:37 

    >>1
    別れ際に「次いつ会える?」と聞いたらいいのに
    待ってても誘われないならこっちから誘う

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/06(日) 16:37:47 

    >>1

    昭和の女は男の三歩後ろを歩く
    平成の女は男の二歩後ろを歩く
    令和の女は男の一歩後ろを歩く

    時代は移り変わり
    男女の距離感は確実に縮まりましたが
    やっぱり少し控えめな女が
    愛されるのは
    いつの時代も同じ


    この距離感を意識するだけで愛されるようにます



      

    +2

    -18

  • 432. 匿名 2020/09/06(日) 17:11:10 

    >>1
    主さんが愛されるよう努力してないか、そもそも男性との相性があわないか。(結局同じレベルの人を探してないとか)
    これ難しいけど、、なるべく自然体で相性いい人を探すと気楽。

    外見とか仕草より本質なんだよね。

    友人も似たような感じなんだけど、
    「尽くしてあげてるのになんでうまく行かないんだろう」とか、相手を立ててるようで、どこか上から目線で接してたり。
    自分がどういう友達と仲いいか考えてみたらいいよ

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2020/09/06(日) 17:40:13 

    >>1

    男性によって求めている事は異なるので、主さんと相手の望みが近いかを見て下さいね。
    愛されようと意識すると、中身の無いイエスマンに成り下がってしまいます。また、好みじゃない人へ無駄な労力を払う事にもなります。
    共感にメリハリをつけ、時に微笑みながら黙って、ミステリアスな雰囲気を演出してみては。また、自分からデートを切り上げ、相手に物足りなさを与えてみて下さい。

    恋愛は数打てば当たるです。最初から好かれようと張り切ったり、のめり込まず、ゆるーく距離を縮めた方が良いです。違和感があったら深入りせず、潔く離れましょうね。
    素敵な出会いがあります様に!

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:50 

    >>1
    私もわからない
    本気で愛されたことない
    ずっと好きでいてくれる人って本当にいるんだろうか?

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/09/06(日) 17:57:47 

    >>1

    恋愛って、自分の経験からオリジナルのマニュアルを作るしか無いんだ。

    愛していないのに、愛されたいと無理をするから、途中でガス欠が発生。もし主さんが男性なら、「ガツガツと不機嫌のギャップが怖い」って感じない?
    相手とアクセルを同じだけ踏んで、ふとブレーキかけて振り向かせてごらん。満面の笑顔だけだと飽きられるから、寂しそうに笑う、秘密っぽく笑うなど、色々使い分けるのはいかが。
    色々試し、結果から自分に合った恋愛マニュアルを作ろう。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2020/09/06(日) 18:03:04 

    >>1
    コミュニケーション能力的の欠如
    色気が足りない
    何となくフィーリングが合わない、気疲れが先行
    マナー、デリカシーに欠ける
    そもそもタイプじゃなかった

    上記のいずれかで間違いないです
    30過ぎの男より

    +21

    -6

  • 489. 匿名 2020/09/06(日) 18:10:22 

    >>1
    恋愛だけじゃなくて好きなものごとを増やしたほうが良い人な気がするよ。日常生活への感度を上げたほうが良い。アンテナ張って過ごすと楽しくなるし、相手も主さんといるとワクワクするなあ、幸せだなあって思う人が現れるかも。そこまでいかなくても、共通の趣味があると2回目にいきやすいよ。

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/06(日) 18:33:08 

    >>1
    男は舐められるのを嫌い、楽しみは自分で見つける生き物だから

    好かれる事を意識したり、相手の求めてる事を叶えるより
    弱点を付くなど不必要に相手を傷付ける行動を取らず
    理解できないことでも、趣味や行動を尊重して黙って見守っていれば
    男は貴方を大切にすると思うよ

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:10 

    >>1
    主コメ全部読みました。
    お姫様?相手にも失礼だと思うよ。
    興味がないんだし誘われないで良かったと思う。

    男はそこまで馬鹿じゃないよ。上っ面だけでつまらない人間ならそりゃ誘われないさ。
    結局マニュアルや気を使っても、反省して自分の本質を変えるか吹っ切れて素のままじゃないと続かないよ。いつかガタが来る

    自分を出さないで仮面被って理想高けりゃそりゃ上手く行かない
    まずは自分を出してみない?

    +7

    -6

  • 504. 匿名 2020/09/06(日) 18:42:25 

    主コメント
    >>1
    >>141
    >>244
    >>421

    +7

    -1

  • 507. 匿名 2020/09/06(日) 18:48:53 

    >>1
    わたし全然顔はかわいくないのに、ずっとモテてきた。
    2回目会わなかった人とかいない気がする。
    初めて会った時にシーーンってならないようにお喋りできる雑談力みたいなのがとても大事だと思う。
    シーーンとなるとお互い『何喋ろう』って考えてどっと疲れるじゃん。
    多分そのシーーンってなるのが女性より男性の方が疲れるんだと思う。
    雑談に関する、どんな話題を話したら良いかみたいにまとめてある本って1000円もしないくらいで売ってるから、それを読むのをおすすめしたい。

    +3

    -9

  • 516. 匿名 2020/09/06(日) 19:16:47 

    >>1
    男性が何を求めてるかじゃなくてその人が何を求めてるかじゃない?
    ここで聞いても男の悪口大会になるだけ
    よくガルちゃんで男がー男がーって言ってる人の発言読んでればわかるけどそうじゃないからね

    +7

    -4

  • 517. 匿名 2020/09/06(日) 19:17:55 

    >>1
    私が投稿したのでは!?と思うくらい全く同じ悩みを抱えています。最近はとにかく愛が欲しい。愛されたいと思ってます。

    +7

    -3

  • 535. 匿名 2020/09/06(日) 20:06:03 

    >>1
    女は愛嬌

    +6

    -2

  • 537. 匿名 2020/09/06(日) 20:06:45 

    >>1
    私もです
    見た目が悪いからと思ってたけど最初は相手からグイグイ来てくれてだんだん嫌われるので中身が原因ってことですよね

    タイプとか美人だったらいいんだろうけど、普通ぐらいの容姿だから余計中身が大事ですよね

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/06(日) 21:01:31 

    >>1
    1度のデートがあるだけ全然魅力がある。本当に魅力なかったら声さえかけてもらえない。
    後は愛嬌やその人のことをもっと知りたいと思う心。お互い思い合う心がなければうまくいかないのだから。

    経験に勝るものなし。

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2020/09/06(日) 21:10:31 

    >>1
    笑顔で話を聞いて、相手が話してくれる事に相づち打って、清潔に身だしなみしておけば絶対に次に繋がるけどな。一回目声かかるんだから見た目の問題以外の、無愛想とか食べ方がクチャクチャとか箸の持ち方おかしいとか、絶対に何かがあるんじゃないかな

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:57 

    >>1
    気分良くさせたら絶対2回目あるけど、何も気にせず話してもくるのが結婚までいく相性が合う人だから、まだ出会ってないみたいだね。

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2020/09/06(日) 21:56:17 

    >>1
    ニコニコ笑う。
    些細なことでも相手を褒める。

    これでだいぶ好感触だと思う。

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2020/09/06(日) 22:00:49 

    >>1
    甘える

    ちょっとだけよ?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/06(日) 22:08:33 

    >>1
    誰かを好きになったことはある?
    好かれることばかり考えるうちは、結局自分軸に考えてるんだよ。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/06(日) 22:16:40 

    >>1
    喋りすぎてるか
    喋らなすぎるか

    のどっちかだと思う

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/06(日) 22:25:04 

    >>1
    マジレスすると、相手が主をそこまで好きじゃない
    好かれてる人と交際するといいよ
    ただし、ブサメン嫌だ!とかジジイ嫌だ!とかはダメ
    それがあなたのレベルなんだから

    +7

    -2

  • 610. 匿名 2020/09/06(日) 22:29:01 

    >>1
    あなたが受け身だからそりゃ二回目に続かないでしょ

    +1

    -2

  • 622. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:44 

    >>1
    主さん自身がどう愛されたいかがまだ決まってなくてフラついてるからじゃないかな?
    この文章読んでても、てっきり女として愛されたいって話かと思いきや「一人の人間として愛される方法」とか書いてるしさ
    人間として愛されたいならそりゃ外見磨いてモテテク学んで…みたいなアプローチだとズレるよ
    男性が求めるものを気にする前に自分が求めるものをちゃんとわかった方が良い気がする

    +11

    -0

  • 623. 匿名 2020/09/06(日) 22:48:30 

    >>1
    まずは自分から愛することから始めろよ。

    そんなんだから恋も人生も中途半端なんだろうが。

    女なんだからそこはちゃんとやろうぜ。

    +0

    -6

  • 634. 匿名 2020/09/06(日) 23:15:44 

    >>1
    この人と一緒にいたら幸せになれそうと思われる人になることだよ
    一緒にいたら幸せになれそうな人と結婚したいと感じるのは男も女も同じ

    +7

    -1

  • 642. 匿名 2020/09/06(日) 23:24:51 

    >>1

    相手の出方を待つだけじゃなくて
    意思を表すことも大事かな。
    あとはフィーリング。
    こればかりは合う合わないあるから
    合わない人は深追いしない。
    はい次。
    ぐらいのドライな感じでいると
    そのうち『!』って思える人に出会えると思う。

    お互いに無言でいても心地いい~。
    みたいな。

    私もそういう人に出会うまで時間めちゃくちゃかかりました。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/09/06(日) 23:31:15 

    >>1

    笑顔でニコニコ
    恥ずかしそうにしたり演出

    奢ってもらったりしたら
    次お礼にお菓子作ってくるね!
    それかカフェでお茶のごちそうしたいなぁ〜
    ってふんわり言ってみたら
    次に繋がると思う

    +1

    -1

  • 661. 匿名 2020/09/06(日) 23:49:28 

    >>1
    割りと好きになった男とは付き合えて、必ず結婚迫られてこっちからそのうち振るタイプです
    少女漫画みたいな恋愛が好きで、浮気をするようなタイプではありません

    小学生の時から恋愛ごとに夢中で夢中で、どうしたら男の子が自分のことかわいい、抱き締めたいって思ってくれるのか、そう思ってほしくてその事ばかり考えていました
    勉強するのも運動頑張るのもモテるためみたいな

    そのかわり友達がほぼ皆無です
    本来友達に割くはずのエネルギーをずっと男に使ってきたから
    友達といると楽しいみたいな感情が人より薄いんだと思います
    正直今となっては友達もほしいし、普通に友達いる人が羨ましい

    +9

    -4

  • 668. 匿名 2020/09/07(月) 00:23:20 

    >>1
    男性は、って考えるのがそもそもダメなんでは?
    女性はみんなディズニーとスイーツの話が好きでしょ!って言われるようなもん。

    相手個人に興味を持って接してれば良し。

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2020/09/07(月) 00:32:53 

    >>1
    >見た目を磨くのも限界になってきました

    見た目はもう磨かなくてもいいんじゃないの。
    見た目許容範囲だからデートしてみよう➡中身や行動で次はないわ
    って事なんだろうから。

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2020/09/07(月) 00:47:50 

    >>1
    ニコニコしながら、ゆっくりした口調で、相手の話題を掘り下げる。見た目がそこそこなら、それだけで次につながる、と思う。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2020/09/07(月) 01:23:23 

    >>1
    デートを楽しんでる?

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2020/09/07(月) 01:50:10 

    >>1
    こうすればOKな方法なんてないよ
    ちゃんと誠意をもって相手と楽しく過ごすこと
    一人一人違う人だから、何がウケがいいか、何が盛り上がるか、その都度探っていったら?
    やがてあなたの個性も、相手にベストな形でスムーズに出せるようになるかも

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2020/09/07(月) 01:56:01 

    >>1
    2度目がないパターンが多いってことは、
    もし違ってたら本当に申し訳ないけど、

    ・早口だったり相手が言い終わる前に発言する
    ・食べるときにクチャクチャ音がしている
    ・清潔じゃない服装や髪型

    などの生理的な印象に関わる癖が無自覚に発生している可能性もあるよ
    第三者に聞いてみた方がいいかも

    +7

    -1

  • 724. 匿名 2020/09/07(月) 02:06:40 

    >>1
    2度目のデートがない理由それは。
    いろいろ言い訳つけてるけど、

    男側が第一印象可愛いと思わなかったか、
    上から発言が癖になってたり

    会話選びに問題があったりすると
    会いたいと思われへん。簡単な話。

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2020/09/07(月) 03:22:22 

    >>1
    >>2
    >>3
    若さ、美しさ、可愛らしさ、子供を産み育てる能力、毎日の料理、家庭的な安らぎ
    以上が鉄板だけど
    それらが難しい人は以下のメリットを男性に与えることで魅力不足を補えることもある
    家庭的なこと、栄養バランスの良い食事を作って男性の健康に寄与、一緒にいる安心感、居心地の良さ、掃除をきちんとして綺麗な家庭環境を維持、人生の味方、仕事上の協力者になる、
    経済的・時間的メリットを男性に与えられる、など

    +4

    -22

  • 743. 匿名 2020/09/07(月) 03:34:40 

    >>1
    自分が相手にどう思われてるかな?よりも、相手の人は今どんな気持ちかな?楽しんでくれてるかな?って視点に切り替えて接してみるのいいかも!

    あとは、相手に興味を持つとか、話は聞き役に徹してリアクションを嘘っぽくないけど大きめにとるとか。

    デートの時間も有限なものだから、有意義な時間になるといいですね!

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/07(月) 03:48:31 

    >>1
    基本的に一緒にいてつまんなそうにしてたり、
    無理して嘘っぽい笑いしているような女は
    男ウケ悪いだろうね。笑顔が少ない、
    ユーモアを感じない、声が小さすぎて
    何言ってるか分からないとか男女関係なく不人気。

    +11

    -0

  • 759. 匿名 2020/09/07(月) 04:28:46 

    >>1
    股は開いてるか?

    +0

    -7

  • 762. 匿名 2020/09/07(月) 04:36:25 

    >>1
    マジレスするとがるちゃんを卒業することだな
    男性はそこそこ可愛ければあとはもう性格や醸し出す雰囲気を見てる
    まあがる民は自分のなにが悪いのかを理解できないだろうけどあなたはまだ救いがありそうだから今のうちに卒業したほうがいい

    +1

    -4

  • 780. 匿名 2020/09/07(月) 06:52:42 

    >>1
    あなたは男性に何を求めてるの?着飾ったところで中身がないのが丸わかり。

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2020/09/07(月) 07:26:06 

    >>1
    まず自分の本当に好きな趣味に没頭する
    そこで出会う男性と付き合ってみる
    見ている方向が同じなだけで随分と楽に付き合える

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2020/09/07(月) 07:44:52 

    >>1
    自分らしくいよう。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/09/07(月) 08:21:01 

    >>1の見た目が佐々木希級の可愛さなら受け身でも会ってはくれると思うけど、そうでないならもっと積極的にコミュニケーションを取って一緒にいて楽しい時間を提供してあげる。

    +6

    -1

  • 848. 匿名 2020/09/07(月) 10:50:06 

    >>1
    一回目のデートなら、楽しんでるって表す事が大事だと思うよ
    男性も楽しませなきゃってプレッシャーもあると思うから
    力を抜いてニコニコとよく笑うことが一番大事だよ

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2020/09/07(月) 11:02:10 

    >>1
    男をおとすサシスセソ私版を贈る。
    婚活時代モテまくりで1日最高3デートとかあったよ。
    今は子育て主婦。

    さすがー⭐︎
    知らなかったー
    すごーい!
    せっかくやし… ←これで次に繋げられるよ
    そーなんだ♩

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:23 

    >>1
    有名だけど、オウム返し。(聞いてくれてる感)
    質問の答えが返ってきたら更に掘って話を広げる。(俺に興味もってくれてる感)
    聞いたことは忘れないで、ほかの話などのときにさりげなく使う。(覚えててくれたんだ感)

    隣に座っても膝を少し彼の方向に。

    露骨かもしれないけど、頑張ってフルセットしましょう。

    ビジネス研修で習ってすぐにお会いすることになった男性に試してみたら、第一印象がすごく良かったそうです。今の旦那です。

    +2

    -7

  • 872. 匿名 2020/09/07(月) 12:01:16 

    >>1
    神崎メリさんのblogオススメです。男性に本気で愛される力、男性が本気か遊びかを見極める力など、色々役に立つと思います。

    +6

    -1

  • 878. 匿名 2020/09/07(月) 12:22:47 

    >>1
    とりあえず主は疲れてる、休もう。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2020/09/07(月) 12:43:10 

    >>1

    逆にあなたは異性に何をもとめてるの?
    デートしたいなあ、とか、
    この人と一緒にいると楽しいなあとか
    いう人とおつきあいしてますか?

    相手と一緒にいて楽しくなければ、
    二回目はないよ。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2020/09/07(月) 14:14:03 

    >>1
    なにを求めるかって最初は体でしょー
    あとは直感でこの人ダメだなって思う人はいる

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2020/09/07(月) 14:59:23 

    >>1
    とりあえず異性を「男」って呼び方はやめたほうがいい
    男女関わらず異性をそういう呼び方する人ってそういう態度って面と向かって言わずともどこかで相手に伝わるから

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2020/09/07(月) 15:55:16 

    >>1
    だいたい1回目のデートは緊張してるからね
    相手の緊張をほぐしてどれだけ自然体で話せるか?が一番大事なんじゃない?
    男性にデートプラン全てお任せして、楽しませてもらおう!って思ってる受け身の女性は人気ないよね
    (よほどの美人ならあり)
    あと、始めの方は共通点が多い方が好印象だから、好きな食べ物、趣味などが似てたらそこもアピールした方がいい

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2020/09/08(火) 00:23:06 

    >>1
    これ煽りじゃないけどさ、主は自分が異性から愛される要素はあると思ってる?どこらへん?それを厳しい第三者に反対してもらえば?
    もし考えたり人に聞いても愛される特徴が特にないなら(マイナスがないってのは愛される要素ではない)それが答えだよ

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2020/09/08(火) 19:39:19 

    >>1
    ひょっとして主は父親と一緒にいても、
    楽しいとか安心するとかあまり経験なかったりしない?

    そういう人は、子供の時の記憶のせいで
    男性といても気を使うだけで楽しくなかったりするよ
    信頼の仕方が分からないっていうか、イメージできなくて

    甘やかしてくれる、笑って許してくれる、支えてくれる
    そういう男性像が自分の中に無いなら、
    漫画でもドラマでもいっぱい見て読んで
    架空でいいから理想の男性像を作るといいよ

    毒いっぱいでシビアな内容のやつじゃなくて、
    ご都合主義でも自分がいいなって感じる様な、平和で優しい話がいい
    そういう話の作者は、愛情のある人間関係が何なのかを教えてくれるから

    +4

    -0