-
2. 匿名 2020/09/04(金) 22:11:14
ママレード+384
-2
-
33. 匿名 2020/09/04(金) 22:18:51
>>2
私も最初にこいつらを思い浮かんだWW+143
-0
-
41. 匿名 2020/09/04(金) 22:20:21
>>2
つい最近、お亮目当てで初めてママレードみたの!何あの親!!もぅなんか恐怖だったわ+97
-3
-
44. 匿名 2020/09/04(金) 22:21:04
>>2
子供心にヤバい親だと思ったの覚えてるw
+88
-2
-
113. 匿名 2020/09/04(金) 22:49:06
>>2
幼い頃の私とりぼんを読んでた母がすごく気持ち悪がっていた思い出+46
-1
-
171. 匿名 2020/09/04(金) 23:28:25
>>2
アレがリアルタイムでりぼんで連載されアニメ化された事実が、歳をとる毎に生々しくなるw
未希は振り回されまくりで、不幸な境遇では無いけど可哀想な主人公。+83
-0
-
218. 匿名 2020/09/05(土) 00:49:38
>>2
ボーイ+8
-0
-
357. 匿名 2020/09/05(土) 15:39:50
>>2
当時小学生だから意味もわからずワイワイしてていいなぁ、しかもカッコイイ男の子も一緒で、とか思っていたけど大人になると気持ち悪いの一言。
しかも大人四人ともサイコパスや。
で主人公にはゴタゴタするから子供同士で恋はするなでしょ。どんな勝手だよ。
泣きながら家出してやる❗️って言ってた主人公はかなりまともだったわ。+24
-0
-
366. 匿名 2020/09/05(土) 16:45:23
>>2
スワッピング家族だからなぁ+15
-1
-
405. 匿名 2020/09/05(土) 21:16:23
>>2
この設定でホラー漫画描けそうだよね
ミキが遊に好感を持ってなかったら、寝込みを襲いかねない男の子が家にいるってホラーだよ
両親ズに相談してもまともにとりあってくれなくて、遊は周りの好感度高いせいで誰も真剣にとりあってくれない。ホラー路線でいくならメイコはなっちゃんとのゴタゴタで退学。本格的にまわりに味方がいなくなり、悩みのもとである遊の元カノのアリミには責められ、銀太もじぶんに手を出してこようとするし家以外も逃げ場がない…。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する