-
7679. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:52
>>7515
守りたいんなら尚更潔白を証明してあげればいい。
ちゃんと行動を公表してあげればちゃんとした潔白になる。
だれも責めるために言ってるんじゃなくて
事情が分からないから言ってるだけで。+11
-4
-
7691. 匿名 2020/09/07(月) 13:01:40
>>7679
違う。真実を述べても、責める人は責める。潔白を証明すればいい!の時点で、疑ってかかってるから、何を言っても責められる事は目に見えるのよこのご時世。約束の時間が何時だったのか、迎えに行ったのか何時だったのか、何分に管理会社に電話したのか、何時に管理人来たのか…そんな事を知ったって、なんであと少し早く迎えなかったんだ、なんで管理人はもっと早く来ないんだ、なんで鍵を持ってないんだ、等など、詳細を言ったって誰かが責められる。しかも次は個人を責めるでしょう。
だから、何も言わないが正解だと思う。+13
-3
-
7694. 匿名 2020/09/07(月) 13:05:37
>>7679
知りたい知りたい、野次馬だよね+9
-3
-
7697. 匿名 2020/09/07(月) 13:11:23
>>7679
潔白を証明してあげることは大切だと思う。
濡れ衣着せられたりしないように。+8
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する