-
5902. 匿名 2020/09/05(土) 20:45:13
>>5815
ネットを見てると色んな情報が錯綜するから訳が分からなくなるね。
亡くなったすぐの頃は、たくさんの人に愛されてた彼がわどんな気持ちでどんな顔で死ぬ準備をして、そして亡くなったのかと思うと悲しくて苦しかったけど、
他殺説を出されると、最後後悔と恐怖だけを残して亡なくなったかもしれないんであれば、自死であってほしいと思った。+28
-0
-
6002. 匿名 2020/09/05(土) 21:26:18
>>5902
自殺だったら後悔あるかもしれないけど、他殺だったら自分で、というわけではないから後悔とかはないんじゃない?
自分は一生懸命やりたかったのだから。
もしずっと脅されていたりしたら、恐怖とかはあったと思うけど。
今となってはわからないけど、だからこそどうなのか。
過労はなかったか、事務所更新に縛られて言われてたのか、それこそ当日の動きはって疑問に思う人が多いのは仕方ないよね。
他殺だったらつらいけど、かと言っても自殺だったらほっとする、とは思わないな。
+14
-6
-
6042. 匿名 2020/09/05(土) 21:46:02
>>5902
同じ気持ちです。私も報道があってからしばらくは、彼が自死しなければならなかった理由についてネット記事を読み耽り、自分を納得させて落ち着かせることに必死だったけど、そのうち、パワハラ疑惑や陰謀論などがあることを知ってしまい、また事務所の対応の不自然さや揉み消された報道もあったとのことで、他殺の可能性の方が高いのではと思うようになってしまいました。
他殺も自殺ももちろん嫌で、どちらがいいなんて言えないし、一番の願いはどこかで生きていてくれることですが、もし…本当に帰らぬ人になったのなら…私も他殺よりは自殺の方がまだ、せめて、春馬さんが自分で決めたことだという点でのみ救いがあります。いや、救いなんてないんですが…他人から不条理に人生を終わらせられるようなことよりは、わずかにマシってだけですが。
毎日、気持ちが晴れません。暗い顔でスマホばかりみてしまい、育児にも支障が出てます…春馬さん、どこかで生きていて。
長々とすみません。
+44
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する