-
4610. 匿名 2020/09/05(土) 09:40:34
>>4561
それも同時に努めて行くと書いてますよ。
もういいじゃない。事務所だってショック受けてるはずだよ?助けてあげられなかった、もっと気をつけて見てたら良かったって。誰にも言わずに黙って耐えていた三浦春馬を思うと赤の他人でも辛いもの。もうそっとして置いてあげてほしい。
+23
-4
-
4616. 匿名 2020/09/05(土) 09:42:59
>>4610
全くね。一番近かったであろう事務所の人達が一番悔いてると思う
こうしていたらああしていたらって。
無関係の人間がお前らのせいだと責めるのは簡単だけど心を痛めている人もいると思う+22
-3
-
4633. 匿名 2020/09/05(土) 09:49:29
>>4610
しかし大手の芸能事務所だよ。
立派な企業です。
三浦さんのマネージャー云々を言っているのではない。問題が起きたら再発防止策を発表するのは当たり前の事です。
+10
-2
-
4698. 匿名 2020/09/05(土) 10:10:38
>>4610
今更遅いよ。三浦春馬は亡くなってしまったんだから。マネジメント業務は人間管理する仕事で本来常に注意を払っていなければならない仕事。注意して見てなかったというけど、いくらなんでも最後のあの痩せ方と表情・動作や目を見れば近い人ほど気づくでしょう。分かってて放置して仕事させていたのではないの?+22
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する