-
4511. 匿名 2020/09/05(土) 08:56:56
>>4261
アミューズは基本仕事は自分で取ってくるスタンスだから仕方ないかな。
踊って歌えればハンサムライブにでてそこは最初の1歩で
そこからは自分で仕事オーデションで自分で勝ち取るみたいな感じします。
何もしてくれないって言ってるのは甘えなのかもしれないよ。
芸能界とはそれほど過酷なんだろうと思います。
1年契約で平間君が契約の時給料の上がった人と下がった人の顔はすぐわかるって、
依怙贔屓あんまりしない代わりに売れない人にとってはきつい事務所かも。
今年も辞めた人結構いるし辞めても嫌がらせ一切しないから辞めやすいけど、
本人が辞めたら失う物が大きいと思ってたらやめられないかもしれないね。+16
-6
-
4518. 匿名 2020/09/05(土) 09:00:41
>>4511
なんでアミューズの事知ってるの?+10
-3
-
4530. 匿名 2020/09/05(土) 09:06:17
>>4511
何もしてくれないっていうのは心身の異常が出た時にそれなりの対応をしないという意味だと思うよ
オーディションは春馬、スキマがないほどきっとガンガン入れてたよ
甘えてるみたいに言わないで欲しい
昨日から、春馬下げや彼にキツく当たる人多くなってるね+30
-2
-
4551. 匿名 2020/09/05(土) 09:17:49
>>4511
アミューズって実績があれば引退しても給料が出るってどっかでみたよ
あれって本当なのかな
そしたら売れてる人は優遇されてるよね+4
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する