-
3403. 匿名 2020/09/05(土) 00:37:20
>>1312
オトナ高校の主役に決まった事で留学を途中で切り上げたみたいだけど、このドラマ三浦春馬でやる意味ある?って見てて思ったんだよね…
主役とはいえ三浦春馬で深夜枠なんだ、と思ったし、30歳童貞の役…春馬君より年上の役をわざわざ春馬君がやらなくても…と思いながらも全部見た。
その頃だと小出恵介の尻ぬぐいだったんだね。
アミューズの俳優が総出で穴埋めしてたって知って、それで春馬君が代わりにこの役をやる為に呼び出されたのかと。
マネージャーではなく、もっと偉い人が呼び戻したんじゃ?
だったら確かに「マネージャーが言った事実はない」だろうし。
小出恵介の事件が無かったらまた違う運命だったりしたのかな、と思った+87
-5
-
3521. 匿名 2020/09/05(土) 01:05:40
>>3403
他のトピ情報によると事務所は一度断ったのにオトナ高校に出たくて春馬が自分から留学切り上げたとあった。もしこの情報が本当だとしてもドラマ終わった後や他の仕事の区切りつけて再留学させて欲しかった+41
-3
-
3682. 匿名 2020/09/05(土) 01:41:34
>>3403
ごめん、春馬くんと全然関係ないんだけど小森純がステマで仕事無くなった時の穴埋めを同事務所の鈴木奈々がしていたんだよね
馬車馬のように働かされて世間からはうるさいだの叩かれて壊れてしまわないか心配だったよ
どこもそういうのあるんだなって思って
+36
-1
-
3778. 匿名 2020/09/05(土) 02:03:05
>>3403
真実はわからんけど、オトナ高校は春馬くんでよかったよ。春馬くんだったから面白かった!魅力的だった。オープニングのダンスも最高だったし。小出恵介だったら観なかったわ。+79
-0
-
4018. 匿名 2020/09/05(土) 03:03:17
>>3403
留学、本当は半年の予定だったけど仕事の都合とプライベートの都合で2か月で帰らなければいけなくなった、、ってYouTubeで春馬くんが言ってた。
モゾモゾ言う感じでちょっと顔しかめて辛そうに。
中国人の方が嘘ついてるとは思えない。+86
-1
-
4552. 匿名 2020/09/05(土) 09:20:32
>>3403
亡くなってからちゃんと観たけど、
三浦春馬以外考えられないほど適役で面白かった。
声色の間抜けな演技も新鮮で面白かった。
ああいうプライド高い超イケメンいるし実際!+54
-1
-
4582. 匿名 2020/09/05(土) 09:29:45
>>3403
オトナ高校、小出恵介には「高身長」「ちょっと高飛車なイケメン」ってイメージないなあ…
高橋優くんの主題歌にPV出演やコーラス参加も合わないし
代役というより「ぜひ三浦春馬さんに」ってオファーじゃないのかなあ。春馬くんの作品の中で最も好きな役なんだよね。
もし代役だったら若手にチャンスが回ると思う。+25
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する