-
2657. 匿名 2020/09/04(金) 22:21:01
>>2037
少なくとも、この色紙を書いた人に春馬君に対する愛情がなかったのは言葉を見ただけで分かる。+230
-2
-
2674. 匿名 2020/09/04(金) 22:23:48
>>2657
結局大島優子のコメントは誰が書いたの?+33
-1
-
2732. 匿名 2020/09/04(金) 22:34:34
>>2657
わかる、春馬くんを心から思ってる感じのコメントではないよね。
思い切り悲しんで偲んでるわけでもなく、かと言って「生きてる時みたいに明るく送り出そう!」って感じでもなく…
そもそも故人を偲んで寄せ書きするのなら「生きてる時みたいに…」もおかしいから、もし自分なら感謝や思い出や温かい言葉を書くと思うんだけど、この寄せ書きはみんなどういう気持ちで書いてるのか全然わからない。すごい違和感がある。+112
-1
-
2752. 匿名 2020/09/04(金) 22:37:17
>>2657
ほんとそうだよね…
また卓球しようとか、差し入れ?のお礼とか、亡くなった人に書く言葉じゃないよね+119
-3
-
5884. 匿名 2020/09/05(土) 20:39:42
>>2657
やった人は気づいてないかもしれないけど、陰湿なイジメやられてなかったか心配。
+35
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する