-
1696. 匿名 2020/09/04(金) 19:38:56
>>1671
親戚が今年自殺したけど遺書なかった。息はなかったが死亡確認とったのは病院。練炭自殺。
状況からみても自殺。以上って感じだった。こういう死に方すると密葬になる。火葬したのも早かったよ、翌日だったかな
速報が早かったのはドラマ撮影飛ばしたからだと思う
春馬側のスタッフがバタバタしてればテレビ関係者も気づくでしょすぐ。
何も不自然じゃないと思う
陰謀とか殺されたとか言ってる人はフィクション物に感化されすぎだと思う+30
-13
-
1761. 匿名 2020/09/04(金) 19:49:48
>>1696
ドラマ班、撮影班あたりから報道系の人に話がすぐに回るのはありそう
テレビ関係周りだとすぐに+18
-0
-
2317. 匿名 2020/09/04(金) 21:20:44
>>1696
私も身内が2人自殺で亡くなった。そのとき1696さんと同じ感じだった
勿論、警察は入るor警察に先に通報が行くだったけど
ただ、速報で自殺と出す必要はあったのかな?と思う
現場や事務所、CM関係など仕事関係に知らせるのは分かるけど、一般人にしかも速報で流すかな?+35
-3
-
2989. 匿名 2020/09/04(金) 23:25:47
>>1696
必ず警察が入って事件性の有無を調べるよ。病院以外での病死でも警察が入るのよ。自殺を密葬にするかは、そのご家族次第だよ。+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する