-
1. 匿名 2020/09/04(金) 13:16:13
お部屋の掛け時計を買おうかと思っています。
めったに買い換えないからコレ!と思ったものにしようと慎重に探していていまだに買えていません。
主はせっかくだからロココ調の物にしようかなと思っているのですが、部屋がそういう雰囲気ではないのでちょっと迷っています。
あとそういうのはアナログの物ばかりだと思うので、ズボラな私は時間が遅れてきたりしても細かく治したりしなそうという懸念もあります。
皆様はどんなものにしていますか?+13
-3
-
20. 匿名 2020/09/04(金) 13:24:40
>>1
ロココ調の掛け時計ってどんなのかわかんないけど数字見にくそうなイメージw
ほしいの買ったらいいと思う!+4
-0
-
29. 匿名 2020/09/04(金) 13:31:10
>>1
聞いて参考になるのかな、部屋のイメージっていろいろだと思うけど。+4
-0
-
50. 匿名 2020/09/04(金) 13:51:41
>>1
どんなデザインでもいいけど、電波時計の安心感は抜群
秒まで正確ってすごい+11
-2
-
72. 匿名 2020/09/04(金) 14:21:35
>>1
スーパーの雑貨コーナーに売っていた500円の時計を買ったら、カチコチ音がうるさいし、光が反射して見えづらいので申し訳ないけど捨てました。
貧乏買いの銭失いですね…
スリーコインズで買ったやつは300円なのに有能で、3年経ったときに突然止まってしまい電池変えても動かなくなった。
300円で3年もつなら十分。
スリーコインズが近くにないので遠出したときに買う予定。+1
-0
-
91. 匿名 2020/09/04(金) 15:27:50
>>1
ズボラには電波時計がおすすめだよ。
最近は値段も安いし、デザインも豊富だよ+2
-0
-
117. 匿名 2020/09/04(金) 18:03:50
>>1
サリューの時計使ってる!1000円くらいだったかな。三年使ってまだ現役だし時間も狂わないです。
IKEAの700円くらいの時計はカチカチ音がうるさいうえにすぐ遅れるから無駄金だった。見た目はシンプルで気に入ってたんけど。+1
-0
-
145. 匿名 2020/09/05(土) 11:53:41
>>1
置時計しか使ってないけど、電波時計は本当に便利。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する