ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/09/01(火) 14:35:23 


    タバコを吸う男性は恋愛対象になる?「キスする時に口が臭すぎて厳しい」「好きになったら許せてしまう」 | キャリコネニュース
    タバコを吸う男性は恋愛対象になる?「キスする時に口が臭すぎて厳しい」「好きになったら許せてしまう」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    Ok girlに8月下旬「タバコを吸う男性は恋愛対象になりますか?」という質問が投稿された。質問者が「最近、喫煙男子は減っている傾向にあると思いますが」と書いているように、回答は「恋愛対象にならない」がわずかに上回る結果になっている。


    喫煙者を恋愛対象にならないとした人からは「無理です。わかった時点でサヨナラします」「私は絶対無理です。うちは禁煙家庭なので。あの匂い耐えられないし、有害だし」といった声のほか、

    「とりあえずキスする時に口が臭すぎて厳しい…あと車の匂いも…」
    「タバコの煙と臭いに敏感で、煙いと頭痛がしてしまうのでNGです。副流煙も気になる」

    など厳しい声が寄せられている。

    一方で「恋愛対象になる」と答えた人の多くは「自分も吸うからOK」という人だ。

    また、恋愛対象になる派にも「タバコは嫌だけれど」と前置きする人が多く、「好きならしょうがない」「目の前で吸われなければ大丈夫」と許容するパターンで分かれていた。


    タバコを吸う男性は恋愛対象になりますか?

    +23

    -190

  • 38. 匿名 2020/09/01(火) 14:43:44 

    >>1
    昔、お腹を切る手術して長期入院中に、見舞いに来てくれた知人が廊下のベンチに腰掛けて喫煙したら、目眩が起きた。
    凄く軽いタバコですらそうなんですから、やっぱり迷惑ですよねぇ。
    歩きタバコで、後ろから歩いてきた爺さんに火傷させたれた事もあるし、風邪の強い日に火の粉が飛んできて服に穴が空いてた事もある。
    電子タバコならまだいいですが、着火は禁止にしてほしいですね。
    電車乗ってても、飲食店でもニコチンの息を吐き出す連中らの臭さに辟易しますわ。
    だけど、特亜やら東南アジアなどの喫煙大国から移民を受け入れたかったら、絶対に禁煙運動は進まない。
    挙句に保険料などまともに納めてないこれらの連中が、ただ同然で治療を受けられるなんて、こんなバカな話はありません。
    威民受け入れ反対です!

    +31

    -5

  • 55. 匿名 2020/09/01(火) 14:48:54 

    >>1
    タバコと珈琲のダブルは臭すぎ

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/01(火) 14:56:38 

    >>1
    恋愛対象うんぬん言うのは

    その男性の恋愛対象になれる人のみ

    口が臭い人は男女関係ない

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/01(火) 15:05:02 

    >>1
    タバコを吸うのは歯周病の原因になります。
    また、仕事せずタバコ休憩したりするので出世はできないということ。

    今はタバコ吸うのは、下層の者が吸うもの。

    +17

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/01(火) 15:07:47 

    >>1
    昔はOKだったがダメになったな

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/01(火) 15:14:59 

    >>1
    自分が禁煙一家で育ったから、喫煙者は自然と対象外。今の旦那も学生時代に出会ったけど、旦那以外は吸ってたけど旦那は私がタバコ嫌いなのわかってたから吸わなかった。
    で、そのまま結婚。無臭で幸せ。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/01(火) 15:20:37 

    >>1
    タバコ吸わない男からしたらタバコ吸う女も同じ感じに思ってるのかな?

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/01(火) 20:35:34 

    >>1
    付き合った人がたまたま病的なニコチン中毒者だっただけかも知れないけど無理です。
    別れるのに7年くらいかかって、別れてから7年後に癌になりました。
    癌って7年前~10年前の生活が大きく影響すると言うし、ストレスと大量の副流煙を吸ったのが原因だったのでは?と後悔しても後悔しきれず・・・。
    最初こそ気を使っていたけど、チェーンスモーカーで家の中でも耐えず吸っていたし、煙が来ないように気遣いも一切なかった。
    煙草の事で大喧嘩にも何度もなったから最初から吸っていない人が良い。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/02(水) 00:50:51 

    >>1
    最低条件が禁煙なのでお付き合い出来ません。   

    私は嫌煙家

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/02(水) 01:32:34 

    >>1
    喫煙者同士ですら、タバコの後は、チョット…って言うときありますよ!特に、火をつけて吸う紙巻き系は…

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/02(水) 15:52:29 

    >>1
    恋愛対象になるかならないかの話なのに最後移民の話になってません?

    +0

    -0

関連キーワード