ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2020/08/31(月) 16:39:47 

    >>1
    同意
    石破は今度は日本を裏切りそうだもんね

    +845

    -28

  • 41. 匿名 2020/08/31(月) 16:40:48 

    >>1
    杉村太蔵よく言った。

    +1238

    -11

  • 53. 匿名 2020/08/31(月) 16:41:38 

    >>1
    おっしゃる通り
    マスゴミも本命出てきたからか、あっという間に石破さんのゴリ押しやめたねw
    毎回最初の数日だけ目立って終わる

    +875

    -7

  • 69. 匿名 2020/08/31(月) 16:42:58 

    >>1
    でしょうね。でも国民の人気では一番なんだよね。何でだうろね。

    +9

    -227

  • 73. 匿名 2020/08/31(月) 16:43:32 

    >>1
    菅や岸田もダメでしょ。二階にべったり。
    どいつもこいつも創価が後ろ盾。
    憲法改正賛成、在日参政権や移民受け入れに否定的な下村さんが1番なんだけどなぁ。。。
    歴史教育捏造にも怒っておられるし、スキャンダルとかないと思うし下村さん推したいよ自分は。

    +690

    -25

  • 94. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:04 

    >>1
    石破がダメなのは皆んな分かってるけど、こいつもK-oizumiチルドレンとか言われていい気になってK-oizumi模写してたのが痛いよねぇ。
    今は芸人として、政治家時と遜色ないくらい稼げてるだろうし、上手く生き延びて或る意味強かというか羨ましいというか・・・・
    政治家になってなければ一生便所掃除で終わってたかもしれないのに。

    +7

    -68

  • 127. 匿名 2020/08/31(月) 16:51:01 

    >>1



    >番組では「ポスト安倍」について論議。杉村は「とにかく人望がない。舛添さんの人望のなさの比じゃないくらいない。まだ舛添さんの方が5倍くらいある」と力説した。

    >共演した舛添要一前東京都知事も「私も人望ないが、オレ以上に人望がない。飯食ってて、うまくない。まだ安倍さんと食べてるほうがおいしい」と話した。その理由について「党内で人気がないのよ」と説明した。
    杉村太蔵 “ポスト安倍”石破茂氏「大っ嫌い」と力説 舛添氏も「おれよりケチ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    杉村太蔵 “ポスト安倍”石破茂氏「大っ嫌い」と力説 舛添氏も「おれよりケチ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元衆院議員でタレントの杉村太蔵が18日に放送された読売テレビ「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」に出演し、自民党の石破茂元幹事長について「嫌いですね~。大っ嫌い」と本音を漏らした。

    +654

    -2

  • 158. 匿名 2020/08/31(月) 16:56:40 

    >>1
    大蔵
    みんな分かってる
    分かってないのはマスメディアだけ

    +735

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/31(月) 16:56:50 

    >>1
    太蔵ちゃん大好き♡

    +365

    -16

  • 167. 匿名 2020/08/31(月) 16:58:05 

    >>1
    自民党にすら出たり入ったり都合よく立ち振る舞って風見鶏の人にね、人がついてくる訳がないんですよ

    +556

    -6

  • 286. 匿名 2020/08/31(月) 17:34:49 

    >>1
    安倍さんは意見書?提出すると内容に関わらずえらい褒めてくれるけど、石破さんは最初から貶すって言ってたもんね
    上に立つ器じゃないのは近くにいる程よくわかるんだろう

    +531

    -3

  • 337. 匿名 2020/08/31(月) 18:00:44 

    >>1
    やり過ぎじゃない

    +1

    -36

  • 343. 匿名 2020/08/31(月) 18:02:22 

    >>1
    安倍総理のレガシー(業績)について、考えているのですが、業績というならば、「国民のためになった」政策でなければならないはずです。

    2013年以降の、安倍政権の「政策」について、振り返ってみましょう。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    緊縮財政系:
    プライマリーバランス黒字化目標。
    新規国債発行減額。二度の消費税増税。

    「公共投資、地方交付税交付金、科学技術予算、教育支出、防衛費、防災費、診療報酬、介護報酬」
    の抑制あるいは削減。

    公共病院統廃合と、病床(ベッド)の削減。
    国民の社会保障負担の引き上げ
    (高齢者の窓口負担引き上げなど)。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    規制緩和系:
    労働規制の緩和
    (派遣拡大、高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ制度)等)、

    コーポレートガバナンス改革、
    混合診療(患者申し出療養)拡大、
    水道など公共サービスの民営化。

    グリホサートの安全基準引き上げ、
    種子法廃止、農協改革、
    農地法や農業委員会法の改訂、漁業法改訂、
    国家戦略特区、電力自由化、
    民泊拡大や白タク解禁の検討、
    シェアリング・エコノミー推進。

    IR法(カジノ解禁)、法人税減税(法人税減税は「企業への徴税という規制の緩和」という意味で、規制緩和の一部を成す)。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    自由貿易系:
    TPPや日米FTA、日欧EPAなどの自由貿易協定。出入国管理法改訂による移民受け入れ拡大。観光業のインバウンド(外国人観光客)依存推進のためのビザ緩和。外国人の土地購入推進。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    緊縮財政、規制緩和、そして自由貿易。
    グローバリズムのトリニティをここまで推進した政権はありません。

    小泉政権以上です。

    結果的に、東京一極集中と実質賃金の低下が進み、少子化がひたすら進行。

    日本の2019年の出生数は、2012年と比較し、何と17%も減少。

    2013年以降、日本では一年間に生まれてくる赤ちゃんの数が、17%も減ってしまったのです。

    亡国の内閣。以外の感想が出てきません。

    第二次安倍政権発足以降に、出生数が急減したのは、もちろん「実質賃金下落」と「東京一極集中」という少子化の真因を放置するどころか、加速させたためです。

    もっとも、現在のグローバリズム路線が続く限り、誰が政権を担おうが、出生数の減少は終わらないでしょう。

    つまりは、将来的には日本人消滅確定です。

    東京一極集中を解消し、日本国民の所得を、安定的に、継続的に拡大する。

    これが、日本人が存続する唯一の道なのです。

    具体的には、財政拡大、消費税廃止、地方へのインフラ整備拡大、地方交付税交付金の増額、移民受入禁止、国内の安全保障関連(農業含む)産業の徹底的な保護、労働規制の強化、などになります。

    地方への投資を拡大し、同時に経営者を、

    「人手不足を解消するためには、投資を拡大し、生産性を向上。高い給与で「日本人」を呼び込むしかない」
    状況に追い込むのです。

    つまりは、安倍政権の過去七年間の政策の「真逆」をやればいいわけでございます。
    令和の政策ピボット(転換)が必要です。

    +0

    -159

  • 347. 匿名 2020/08/31(月) 18:05:37 

    >>1
    大蔵とか不倫された金子さんとか、豊田真由子みたいな人達が議員に残ってたらもっと政府に期待できたように思う
    結局、企業でも議員でも優秀な人ほど早々に辞めて自分の道を歩んでしまうのだろうか…

    +388

    -15

  • 408. 匿名 2020/08/31(月) 18:45:30 

    >>1
    今日のミヤネ屋コメンテーターは橋下、大蔵、いつもいるおじさんで良い感じだった。
    ミヤネと富美男はいらんかったけど

    +250

    -3

  • 514. 匿名 2020/08/31(月) 19:59:50 

    >>1
    誰だっけ?
    杉村が議員の時、調子乗ったら料亭で机にバシーンッってやったひと

    +71

    -1

  • 539. 匿名 2020/08/31(月) 20:24:21 

    >>1
    さらに「石破さんは自分が総裁になったら、今度は私に協力してくれっていうんですよ。そんな道理が成り立つわけない。ポスト安倍というのは僕はあり得ないと思います」と一気に話した。

    その後に続くこの部分も大事!

    +334

    -3

  • 565. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:58 

    >>1
    加計学園問題の本質は石破4条件
    法的根拠がないのに文科省と獣医師会が既得権益を守る為に認可を認めなかった
    むしろその方がおかしかった

    +90

    -2

  • 608. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:52 

    >>1
    自民党議員の石破茂評
    麻生太郎「10年間話したことない」
    安倍晋三「会合に誘っても来ない」
    河野太郎「話したことない」
    菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
    谷垣禎一「8年は話したことない」
    斎藤建(石破最側近)「人望がないことを自覚してほしい」
    平将明(石破最側近)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
    金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
    杉村太蔵「大嫌い、人望はない」

    +411

    -4

  • 625. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:58 

    >>1

    +136

    -2

  • 631. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:23 

    >>1
    とかく太蔵は邪気にされるが
    私は正否はともかく理解しやすくて好きだわ。

    +312

    -3

  • 659. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:26 

    >>1
    杉村太蔵さんは今なら政治家としても大成したと思う
    今でも立派な投資家だけど

    +286

    -2

  • 669. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:13 

    >>1
    私はドイツスパイが押収したとされる北朝鮮美女と石破の”ハメ撮り動画”が観たい

    +134

    -5

  • 671. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:34 

    >>1
    もっと大声で頼むわ
    さんざん引っ掻き回した上に雑誌「正論」で堂々と
    机上の空論ばっかり言ってさ

    +151

    -0

  • 714. 匿名 2020/08/31(月) 22:23:42 

    >>1
    日曜日に池上彰も1人だけどうしてもなって欲しくない人がいるって言ってたけど石破かな?

    +93

    -3

  • 773. 匿名 2020/08/31(月) 23:08:48 

    +37

    -0

  • 867. 匿名 2020/08/31(月) 23:54:46 

    >>1
    太蔵ってばたまに正論言うから嫌いになれないんだよねー

    +164

    -2

  • 898. 匿名 2020/09/01(火) 00:13:13 

    >>1

    反対派に頼まれたんじゃ…
    そこまでテレビで言っていいのかな

    +1

    -19

  • 1026. 匿名 2020/09/01(火) 02:20:29 

    >>1

    石破さんの喋り方が、ねっちょりしたインチキ占い師みたいで苦手なんです。

    +157

    -0

  • 1044. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:59 

    >>1
    本当不思議なんだけど何故総理をみんなで守って固めて一つになって政策していかないんだろ
    仕事まともにしないで般若みたい顔で叫ぶだけなら馬鹿でも出来るんだよ
    揚げ足取りした時点でクビにすりゃいいわ
    税金かっさらい泥棒達は即刻クビ
    日本を良くする対策一つでもしない議員は即刻クビ

    +166

    -1

  • 1092. 匿名 2020/09/01(火) 03:52:43 

    >>1
    わかります。
    昔は好きだったけど、最近の石破さんは、ちょっと酷かったな、、、完全に敵対勢力だったよね。
    絶対総理になってくれない人の一人。

    +24

    -1

  • 1312. 匿名 2020/09/01(火) 08:59:53 

    >>1
    よく言った!
    なってはならない、させてはならない!

    +25

    -1

  • 1464. 匿名 2020/09/01(火) 10:48:45 

    >>1
    太蔵はほんと石破さん嫌いだよねw
    わたしも嫌いだから、代弁してもらえてスッキリした

    +60

    -1

  • 1579. 匿名 2020/09/01(火) 12:55:12 

    >>1
    マスコミは石破さんは国民目線だの寄り添ってくれるだの持ち上げてるけど、同じ党員とすら誠実に付き合えない人が国民に誠実な訳ないでしょっていう

    +46

    -0

  • 1581. 匿名 2020/09/01(火) 12:56:21 

    >>1
    石破さんが、羽鳥さんのモーニングショーに出たとか出るとか噂を聞いたのだけど。
    やっぱり、この太蔵の発言があったから、自分も世論を味方につけたいと思って、出演することにしたのかな。

    いくら視聴率が高いって言っても、私はこのモーニングショー、嫌い。
    玉川徹、岡田晴恵、私の嫌いな胡散臭い連中ばかり出てるから。

    石破さんもそちら側の人だったということね。

    ガッカリ。

    +33

    -0

  • 1605. 匿名 2020/09/01(火) 13:13:17 

    >>1
    バイキングでも、世論調査1位石破ってなってるけど、この世論調査そもそもどうやって聞いてんの?私聞かれたことないけど、聞いてる人偏りすぎてんじゃない?
    石破なんて全くない!

    +57

    -1

  • 1629. 匿名 2020/09/01(火) 13:39:04 

    >>1
    なんでこの人こんな偉そうにしてんの?

    +4

    -1

  • 1659. 匿名 2020/09/01(火) 14:06:02 

    >>1
    安倍総理お願い
    また体調戻して戻って来て…
    やっぱりあなたしかいないよ!
    ゆっくり休んで欲しいけど後釜誰もいない!
    何年でも待ってるから戻ってきて(;ω;)

    +81

    -3

  • 1673. 匿名 2020/09/01(火) 14:15:46 

    >>1
    なるほど。同じ党で一緒に頑張らないといけないのに裏で安倍の足引っ張ってたのか。もう自分の思想の党へ移ればどうでしょうか?

    +9

    -1

  • 1680. 匿名 2020/09/01(火) 14:23:04 

    >>1
    日本のテレビは世論人気No1 石破とか言って
    ミヤネ屋なんて国民人気No1とか勝手に言って
    もう昔と違ってテレビがあてにならないの皆分かってるからさ!

    +36

    -1

  • 1690. 匿名 2020/09/01(火) 14:27:53 

    >>1
    杉村さんも今は良い立ち位置にいるなと思う。
    ざっくばらんで、彼はこのくらいのところが良い。

    +10

    -1

  • 1788. 匿名 2020/09/01(火) 15:23:59 

    >>1
    太蔵、マトモな事言う…。石破は民主政権の時から自民を裏切り続けてるから党内人気が無いのは当然。信頼出来ない人の下では働けないよね。

    +10

    -1

  • 1795. 匿名 2020/09/01(火) 15:28:11 

    >>1
    太蔵もまともなこと言うのね
    全面賛成

    +8

    -1

  • 1884. 匿名 2020/09/01(火) 16:07:21 

    >>1
    みなさんまたお会いしましたね。
    政局も色々動きがあり盛り上がって参りましたね。

    さてさてここで今回の総裁選は党友票が消えたことで石破総理の誕生は露と消えましたね。私は党友票アリで石破総理の誕生をある意味夢見ていたんですがね。さすが策士の麻生副総理です。

    そしてここである重要な情報をお知らせします。石破さんは今回の総裁選で自民党から去ることになるでしょう。そして小沢率いる野党新党と合流します。驚きでしょ?しかし確実に起きる事なのです。

    それはなぜか?
    この総裁選で石破さんは大敗し屈辱を受けるからです。石破さんが如何に自民党内からの信用が無いかが露呈するからです。その後、恥ずかしさと怒りからすぐに自民党を飛び出す事となります。きっと”水月会”からも殆ど部下はついて来ないでしょう。そして小沢率いる立憲・国民の合併新党と合流し石破さんは野党新党代表の党首となるのです。石破さんは二階さんを捨て、小沢に付くのです。二階さんは本気で怒り狂うでしょうね。

    そして、11月頃の解散総選挙に合わせて石破野党新党はマスゴミの後ろ盾もあり大躍進するのです。しかしそこで野党新党の出鼻を挫かれるある”大スキャンダル”が発覚するのです。あえて詳しくは書きませんがここで野党新党は選挙投票前に大壊滅します。二階さんを敵に回した石破さんの自業自得ですからね。

    ちなみにその”大スキャンダル”で漁夫の利を得るのは維新の会です。

    それではお楽しみに。

    ※一応ヒント

    +0

    -8

  • 1941. 匿名 2020/09/01(火) 16:59:56 

    >>1
    世論世論マスコミは言ってるけどどこでどう取った意見なのかな?そんなに石破さんはネット民以外に人気あるの??ほんとに不思議なのだが。

    +2

    -1

  • 1988. 匿名 2020/09/02(水) 01:28:02 

    >>1
    珍百景党好き。またやらないかな。

    杉村さんは昔、清掃員のバイトもしてた。
    辞めても清掃員の人達と仲良くしてて、政界目指してからもその人達が手伝ってくれたりしてたんだって。
    人を見下したりしない人格者だなと思います。
    私も清掃の仕事してたので、色々エピソード知って感動しました。

    +6

    -1