ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:12 

    「カツラでローン地獄」被害額3千万円も!?その悪辣な販売手口 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
    「カツラでローン地獄」被害額3千万円も!?その悪辣な販売手口 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com

    近年、男女ともに「薄毛」に悩む人が増加しています。そんななか絶大な支持を集めるアイテムこそ「カツラ」です。しかし、薄毛ビジネスには、かつらを使って消費者を食いつぶす、極めて悪どい商法があることをご存じでしょうか。



    国民生活センターによれば、発毛・増毛サロンやカツラの契約に関するトラブルについて寄せられた相談は、2008年度には1275件。金額は100万~500万円が192件で、500万円を超えたものも数件、3000万円というものまであります。

    また、カツラについては、初めからカツラを売るのではなく、“増毛法”からつなげる販売システムも問題になっています。

    この増毛法は施した直後はとても見栄えがいいのですが、1週間から10日ほど時間がたつと、見た目に問題が起きてきます。

    増毛法をやめたいと申し出た客に対して、メーカーが提案するのが、じつはカツラの購入です。「増毛法が合わないのなら、カツラがいいですよ」という言葉で、カツラをすすめるのです。

    つまり、メーカーにとって、増毛法はカツラを売るための“仕掛け”や“誘導”に過ぎません。カツラ自体は悪いものではないとはいえ、こうした販売方法は非常に問題があると思うのです。

    +229

    -5

  • 4. 匿名 2020/08/30(日) 17:42:04 

    >>1
    悪どい…

    +165

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/30(日) 17:47:20 

    >>1
    なるほど!よく見る増毛法だから、違和感なく見てたけど、人工毛を結んだだけでそのまま毛根に定着する訳ないよね!
    うわー…。
    芸能人とかで成功している人はどんな増毛しているんだろう。

    +94

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/30(日) 18:11:40 

    >>1
    やり方は違うけどマツエクみたいなもんだね。
    まつ毛はまだメイクやメイクを落とす時だけ気を付けていれば普通に過ごせる。
    髪の毛はブラッシングしたりシャンプーやドライヤーで髪の毛の方向めちゃくちゃになるからそりゃ絡まったり結ばれて玉のように見えたりするよね。
    このやり方はおすすめしないよ。
    洗い方やドライヤーの時にもすごく気を付けないと無理。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/30(日) 18:35:51 

    >>1
    肉食が増えたから女のハゲも増加してる。
    特に牛肉は人間の体内で溶けない脂が多いために胃腸に負担をかけて、結果として全身に血が巡りにくく、当然髪の毛にも栄養が行かないためにどんどん激しくなったり、また肌が劣化したりっていうことがよくわかる。魚とか野菜をしっかり食べるようにすると1年くらいで変わってくるよ。

    +4

    -7

  • 78. 匿名 2020/08/30(日) 18:47:20 

    >>1
    ボケてる金持ちの年寄りは狙い目だね

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:49 

    >>1
    ハゲをネタに笑いをとる芸人とかやめた方がいいんじゃないのかな

    別にハゲは笑うことじゃないし根本的に人の頭で笑うっておかしい話

    +9

    -0