-
19. 匿名 2020/08/29(土) 21:04:03
バスタオル乾きにくいから使わない
フェイスタオルで事足りる+475
-21
-
171. 匿名 2020/08/29(土) 21:28:02
>>19
我が家もフェイスタオルのみ。ひとり2枚使ってもバスタオルほどかさばらない。宿泊を伴う学校行事用に数枚は保管して残りは処分した。+16
-1
-
214. 匿名 2020/08/29(土) 21:37:27
>>19
同じ!頭に巻く用と身体拭く用と2枚使うけど乾きやすさが全然違うから梅雨時でも生乾き臭になやまされなくていいし、バスタオルは来客用でしか使わない+35
-0
-
330. 匿名 2020/08/29(土) 23:00:30
>>19
私は手ぬぐい派
1枚の手ぬぐいで洗って体を拭くので洗濯が楽です+5
-1
-
334. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:22
>>19
結婚当初は、ホテル仕様のふかふかバスタオル、フェイスタオル使ってたけど
家族が増えたら、毎日毎日バスタオル何枚も洗うのが嫌になったし
天気が悪いと乾かないしで、面倒で使わなくなった
今は各自、普通のフェイスタオル。使ったら洗濯機にすぐに入れられて
毎日の洗濯物も減ったし、タオルが痛んだら、
捨てる前に床とかふいて気持ちよく捨てられるし
すぐ乾くし、安いからすぐに買い替えできる+6
-0
-
361. 匿名 2020/08/29(土) 23:40:28
>>19
うちもフェイスタオルとハンドタオルのみ。
使うたびに変えてるから洗濯物多くなるけど、病気には変えられない。
風邪もほとんどひかないし、インフルエンザも罹ったことない。家族がかかっても、他の家族には移ったことない。+3
-3
-
465. 匿名 2020/08/30(日) 07:22:50
>>19
同じです バスタオル大きすぎて使いにくいし+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する