ガールズちゃんねる

なんだかモヤモヤする画像を貼るトピ

316コメント2020/09/16(水) 13:39

  • 2. 匿名 2020/08/29(土) 12:12:23 

    >>1
    モヤモヤ通り越してイライラする

    +827

    -7

  • 7. 匿名 2020/08/29(土) 12:13:47 

    >>1
    わざとか?わざとやってんだろ?ってくらいイライラするw

    +335

    -4

  • 9. 匿名 2020/08/29(土) 12:14:28 

    >>1
    優しく線あるのにそうやって切る人の性格は全てにおいて大雑把なんだろな。

    +442

    -8

  • 12. 匿名 2020/08/29(土) 12:14:47 

    >>1
    切ってる人、ちょっと見たい

    +177

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/29(土) 12:15:47 

    >>1
    その切り方にする理由を聞いてみたい。聞いたところでモヤモヤが増しそうだけど…

    +192

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/29(土) 12:16:15 

    >>1
    ウソでしょ…w
    こういうの本当衝撃

    +214

    -6

  • 18. 匿名 2020/08/29(土) 12:16:41 

    >>1
    なんか中国人っぽい

    +71

    -42

  • 19. 匿名 2020/08/29(土) 12:16:57 

    >>1
    多分相当なアマノジャクか素直になれないへそまがりさん

    +125

    -7

  • 23. 匿名 2020/08/29(土) 12:17:26 

    >>1
    いーーってなるやつ

    +64

    -5

  • 30. 匿名 2020/08/29(土) 12:19:49 

    >>1

    +439

    -12

  • 49. 匿名 2020/08/29(土) 12:26:30 

    >>1
    ちょっとビンタさせて

    +67

    -7

  • 51. 匿名 2020/08/29(土) 12:27:41 

    >>1
    一度変な切り方をした後にもう一度ナイフ入れてるあたりがヤバい

    +112

    -5

  • 54. 匿名 2020/08/29(土) 12:28:55 

    >>1
    線の通りにきったところで真ん中はどうするの?

    +12

    -39

  • 69. 匿名 2020/08/29(土) 12:36:52 

    >>1
    昔、友達の彼氏を交えて食事をしたら、その彼氏がピザを🍕の形になる様に切らず、自分が食べたい分だけ適当に切って食べる人だった。
    こんな人いるんだ⁉︎とびっくりした覚えがあるし、あり得ないと思った。

    +283

    -5

  • 78. 匿名 2020/08/29(土) 12:39:28 

    >>1
    線自体が中心からズレててやだ

    +11

    -8

  • 82. 匿名 2020/08/29(土) 12:39:49 

    >>1
    真ん中の丸い所は食べられないって思ってるのかなw

    +85

    -3

  • 87. 匿名 2020/08/29(土) 12:41:18 

    >>15
    >>1
    何とか納得できる理由を考えてみた
    A「私ダイエット中だから、それの3分の2くらいにカットして!左、もうちょい、右、それくらい!そこ!」

    カットしてる人「う、うん」

    +14

    -9

  • 89. 匿名 2020/08/29(土) 12:41:34 

    >>1
    いやーこれちょっと分からなくもない。
    多分包丁持ってる人、普段切り慣れてない人じゃない?毛生えてておじさんぽいし笑。
    多分、ケーキデカくてどう切り分けたらいいか悩んで精一杯三角に切ってみたと思う。

    +5

    -49

  • 104. 匿名 2020/08/29(土) 12:53:31 

    >>1
    フリーダムな切り方だね……

    +41

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/29(土) 13:15:42 

    >>1
    こういう感じにしたいのかも

    +87

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/29(土) 13:20:03 

    >>1

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/29(土) 13:23:27 

    >>1
    でもこれ真ん中から切ったら、そうとう大きいよね。
    ケーキだけ食べるならいいけど、他の料理があったら残すしかない。
    切ってる人は作った人にモヤモヤしてるのかも。

    +8

    -26

  • 146. 匿名 2020/08/29(土) 13:24:20 

    >>1
    あえて粉糖の線を柄のように見せたいのかも。無理あるか。

    +44

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/29(土) 13:53:24 

    >>1
    線に合わせて切ると数が足りないんじゃない?
    大人数のパーティとかで

    +7

    -11

  • 162. 匿名 2020/08/29(土) 13:53:44 

    >>1

    これは2切れ分を、三等分してるだけじゃないの?

    Aさん「1切れは食べれない。」
    Bさん「私も!」
    Cさん「私もだから、じゃあ、2切れ分を三人で分けよう!テキトーに三等分するね!」

    って感じで!

    +3

    -31

  • 177. 匿名 2020/08/29(土) 14:51:21 

    >>1
    ナイフの長さが限界だと思ってるのかな
    刃を入れ直してはいけない、みたいに

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/29(土) 14:54:40 

    >>1
    天邪鬼
    自由に食べたい分だけ切りたい
    等分の線じゃなくてオレンジのデザインだからデザイン尊重

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/29(土) 15:28:03 

    >>1
    イタリアに住んでたけど、ホールケーキをこんな風に切る人ばっかりだったよ。
    綺麗に等分に切ろうなんて概念が無いんだと思った。

    +107

    -2

  • 223. 匿名 2020/08/29(土) 19:47:09 

    >>1
    わたし多分こういう切り方する。 線なんか全く気にしていなくて食べたい分だけ切ると思う。 

    +7

    -7

  • 234. 匿名 2020/08/29(土) 22:38:21 

    >>1
    線の通りに切ると一切れが大きすぎるのかな?
    手を見るとお年寄りっぽいし。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/30(日) 03:19:50 

    >>1
    切り方より、真ん中の白いろうそくの糸みたいなものが気になった。
    あれなに?
    クリームっぽくないんだけど

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2020/08/30(日) 08:49:29 

    >>1
    食べたい大きさはその時々で違うんじゃない?
    一人暮らしだとやっちゃいそう(複数人いればやらない)

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/03(木) 18:42:13 

    >>1
    頭数が増えちゃったんだね

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/05(土) 21:23:15 

    >>1
    食べたい分だけ切ったらこうなった感
    いずれにせよケーキの心はざっくり傷ついてる

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/12(土) 23:35:02 

    >>1
    ケーキの大きさからしてアメリカ人で、別にわざとやってるんじゃなくて単に雑なだけだと予想します。

    +1

    -0

関連キーワード