ガールズちゃんねる
  • 181. 匿名 2020/08/29(土) 00:08:14 

    >>2
    賛成
    主の言葉に自分が悪かったと気付く事も反省する事もない。
    結婚しても金銭面でのすれ違いが出てきそう。

    +656

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/29(土) 00:11:59 

    >>2
    別れましょ

    +314

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/29(土) 00:30:11 

    >>2
    上がった分全て払えという前提で話をしたわけではなく、もう少し水道光熱費について考えて欲しいこと、彼女とはいえ同棲しているわけでもないし他所の家という自覚を持って欲しいことを伝えました。

    主さんずっとモヤモヤして勇気振り絞ってハッキリ言えたのに!ケチとかムカつくわー
    ごめんな負担かけて!一万で足りる?って渡せないお前がケチだわ

    +642

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/29(土) 00:34:00 

    >>2
    ごめんねが言えない奴はやばい!
    彼女の気分を害した事は事実なんだから、それについて謝ってから自分はこう思ってるって言うのが普通だよね。
    まじで素直に感謝と謝罪が出来ない人間とはお付き合いを考えたほうがいい。

    +480

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/29(土) 00:43:30 

    >>2
    将来もっと辛くなりそうな気がする

    +247

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/29(土) 00:58:44 

    >>2
    それが価値観の違いってやつだよね。
    デリカシーない。

    +210

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/29(土) 04:40:28 

    >>2
    結婚する前に気付けてよかったと 喜ぶべきです。絶対別れた方がいい。結婚なんてしたら毎日少しずつのストレスでイライラすることあっても別れられないよ。更に子供が出来たら子育ての考えのズレが出てきそうだし。価値観の違いて大きいよ

    +300

    -1

  • 589. 匿名 2020/08/29(土) 06:02:49 

    >>2
    そうだね、『気を付けてほしい』と言われて、ハッとしない奴はヤバいw家族じゃないんだし親しき仲にも礼儀ありが出来ない人とはこれから先もイライラつのるだけだよね。

    +230

    -1

  • 639. 匿名 2020/08/29(土) 06:54:25 

    >>2
    クズ過ぎる
    家に入れなきゃいいし荷物も外にだしておけばいいよ

    +139

    -1

  • 1065. 匿名 2020/08/29(土) 13:59:04 

    >>2
    (笑)って馬鹿にしてんじゃん。

    +2

    -12

  • 1089. 匿名 2020/08/29(土) 14:22:47 

    >>2
    そもそも言われる前に気にしろって思っちゃうよね

    +25

    -0

  • 1377. 匿名 2020/08/29(土) 18:45:29 

    >>2

    このプラスの量は、いつものがるちゃんの「偏り」では無さそうw
    明らかに女性の総意だわー😅(プラスを押しながら)

    +43

    -2

  • 1584. 匿名 2020/08/29(土) 21:49:58 

    >>2
    これ、完全に価値観があってないよね。
    私も結婚は無理だと思うし、付き合いが長引くほどにイラつきそうだし、何より彼氏とお金がセットで勘定されるとか、もう無理だわ。

    +7

    -0