-
1. 匿名 2020/08/25(火) 22:02:14
出典:www.captainstag.net
ソロキャンプ中に職務質問受けた人が多発か 書類送検された事例も - ライブドアニュースnews.livedoor.com「おひとりさま」の娯楽として、コロナ禍でも人気が高いソロキャンプ。だが、ネット上では「警察から職務質問された」という投稿もチラホラ。一体どのような理由で職務質問の対象となるのだろうか。
ネット上で職務質問に関する投稿は数多く、動画配信サイトでもユーザーが職務質問されているとみられる様子が投稿されている。中には所持していた刃物を理由に書類送検されたとするものまであった。
小川氏によれば、キャンプや釣りなど1人で気軽にできるアウトドアは、盗難や女性を狙う犯罪が発生する恐れもあるため、警察が警戒しているのだという。所持品を確認したり、話を聞いたりすることで目的を判断できるといい、「職務質問された場合はきちんと説明すればよい」とも話す。+279
-3
-
11. 匿名 2020/08/25(火) 22:04:45
>>1ヒロシかっ!笑+3
-3
-
35. 匿名 2020/08/25(火) 22:07:04
>>1
だから何?
警察が巡回してくれてありがたいだけの記事+112
-1
-
49. 匿名 2020/08/25(火) 22:10:21
>>1の記事になってるように
本当にちゃんとキャンプ場でやってたのに職質されたなら
他のキャンプしてる人や地元の人が不審者かもって通報したとか
過去に一人でキャンプしてる人が警察沙汰になったとか何か理由があるんじゃない?
ホームレスと勘違いされたりとか?
+43
-0
-
80. 匿名 2020/08/25(火) 22:41:48
>>1
お仕事ご苦労様です
キャンプは意外と誘拐目的がいると聞いてから怖くなったから、ありがたいよ
これで文句言う人はおかしい+28
-0
-
141. 匿名 2020/08/26(水) 04:50:29
>>1
公園や空き地などの、キャンプ場以外の場所で
キャンプしてるから、職質されるんだよ。
不審者以外の何者でも無い。+5
-2
-
143. 匿名 2020/08/26(水) 07:21:52
>>1
ありがたい事じゃないか。
特に女性のソロキャンプは危険だよ。山のなかだから集団でお金取られたり襲われたり最悪誘拐されても追えなくなるから。
一時期テレビでソロキャンプお勧めとか流行ってるとかやってて危険だなぁと思った。+7
-0
-
147. 匿名 2020/08/26(水) 07:38:42
>>1
ちゃんとしたところでやってなかったんじゃないの?
職質されたくなかったら、きちんとキャンプ場でやらなきゃ+1
-0
-
177. 匿名 2020/08/26(水) 18:19:39
>>1
職質までは分かるけど書類送検されたってことはやっぱキャンプが目的じゃないヤバイ人も紛れてるんだね、こわー!
女のソロキャンプなんて夜おちおち寝れたもんじゃないね、ついでに熊も怖いし。+3
-0
-
178. 匿名 2020/08/26(水) 20:52:24
>>1
まあ実際は盗難にあったりも聞くから警戒してくれるのは助かるが。
見ればキャンプしてるのは一目瞭然なんだし自分は全然問題なし。最近は女性のソロも増えたからね。バイクも多い。一応テントには鍵かけられるけども車等に比べればセキリュティは甘い。切れば中に入れる訳だし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する