ガールズちゃんねる

難しくて読むのを挫折した本

185コメント2020/08/26(水) 19:36

  • 1. 匿名 2020/08/22(土) 17:06:32 

    『ロウソクの科学』
    昨年、ノーベル賞を受賞された方が小学生の頃、感銘を受けたということで評判になった本です。

    わずか2ページで挫折しました。

    +73

    -4

  • 55. 匿名 2020/08/22(土) 17:38:36 

    >>1
    目次?w
    私もそうなりそう

    カラマーゾフの兄弟は出てるけど何度も途中で挫折
    一気読みできない長さなのに名前が覚えにくかったりと…
    電子書籍だと嵩張らないけどああいう本はぱらぱら戻れないしむかないよね
    100分で名著で見たらわかりやすかったからまたチャレンジしてみようかな
    自分の想像力と記憶力がたりないのかもしれない

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/22(土) 18:35:12 

    >>1
    「ソフィーの世界」です。
    中学の時、本にどっぷりハマってどんなジャンルも読みまくってた時期がありました。
    何かでソフィーの世界を知って読み始めたけど、読んでも読んでも意味が分からなくて頑張って半分いったけど挫折しました(^◇^;)
    意味わからなすぎて途中からただ活字読んでるだけになっちゃって。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/22(土) 18:53:08 

    >>1
    ロウソクの科学って感想文の指定図書になってた記憶

    +4

    -0

関連キーワード