-
1. 匿名 2020/08/22(土) 16:32:29
整体、整骨いったことあるかたいますか?
主は30歳ですが、子供のときから体が歪んでいると指摘されてきました
歩くのも遅いし、最近は歩くと腰が痛くて辛いです
通い続けるのでもいいので整体、整骨でよくなった方いましたらお話聞きたいです+46
-2
-
2. 匿名 2020/08/22(土) 16:33:44
>>1
医者じゃなくて整体?
まずは整形外科じゃない?+44
-8
-
3. 匿名 2020/08/22(土) 16:34:25
>>1
子供の時からならきちんとレントゲン撮って診断受けた方がいいよ
歪み方によっては整体などしない方がいい人がいるから+77
-1
-
10. 匿名 2020/08/22(土) 16:36:44
>>1
整体も大事だけど鍛えるのも大事
体の使い方が偏って弱い筋肉強い筋肉あると結局また歪むよ
どこがどう歪んでる人はどの筋肉が弱いか調べれば出て来る+21
-3
-
12. 匿名 2020/08/22(土) 16:37:08
>>1
もしかして側弯症かもしれないから整形外科へ
+10
-3
-
16. 匿名 2020/08/22(土) 16:37:49
>>1
あるよ、でも整体とかじゃあまり良くならない
結局筋肉解したりストレッチしたりだからね
家で柔軟とか、腰痛なら腰回りの筋肉鍛えたりとか、日常的に重心をなるべく後ろにかけて歩くよう心掛けるとかで改善したよ+21
-1
-
56. 匿名 2020/08/22(土) 20:22:29
>>1
多分整体、整骨院行っても、その時気持ち良くて治った気になっても、すぐ出てくると思う。
原因を突き止めなきゃ、筋トレ、有酸素運動、ヨガ、自分なりに鍛えたり、体を整えたりしなきゃ結局一緒だと思うんだよ。
気持ち良さで行くなら、アロマリンパマッサージがおすすめです。
整体、整骨院行くときは、周りに行ってる人で、ここがいいというところに行ってね。上手い下手がものすごくあります。+6
-0
-
64. 匿名 2020/08/23(日) 00:41:55
>>1
整体は民間資格だよね?
「接骨院」、「鍼灸院」は国家資格を取得していて
近代医療を学んでいるのでできれば、「接骨院」「鍼灸院」で探してみてはどうでしょうか+1
-1
-
65. 匿名 2020/08/23(日) 00:51:44
>>1
歪んでいると指摘されたのはどこでされたの?
姿勢がよくないと身内にいわれる程度なら問題ないと思うんだけど、歩くと腰が辛いならよっぽどだね。
お大事にね。+2
-0
-
66. 匿名 2020/08/23(日) 00:58:02
>>1
本当に子供の頃から歪んでいたなら筋肉もその歪みに合わせてついてるはずだから、時間かかりそうだね
通院しつつ、筋トレも併せてしたほうがいいかなと思う(お医者さんで禁止されたりしなければだけど)+2
-0
-
67. 匿名 2020/08/23(日) 01:31:31
>>1
国家資格を持ってるとこにしといたほうがいいよ+1
-1
-
86. 匿名 2020/08/24(月) 02:40:06
>>1
家族がヘルニアで歩けなくなり、痛み止めで押さえているものの、トイレも大変な時がありました。
知人から聞いた知る人ぞ知るカイロプラクティックに行きました。
2-3回の通院で動けるようになった事に驚きました。
その後は半年?に1度、チェックでくれば良いと言われました。待合室で話した方も何年も片道2時間かけて電車とタクシーで通ってるらしく、びっくりしました。
カイロって知らなかったのですが、そこは家族には良かったみたいです。知り合いの口コミが1番早い情報収集法かな〜。
良い治療法に出会うと良いですね。
+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する