ガールズちゃんねる

看護師の職場の人間関係

590コメント2020/09/16(水) 13:14

  • 234. 匿名 2020/08/22(土) 08:47:38 

    >>200
    新卒で妊娠した看護師です。
    私の経験から言うと、新卒で妊娠出産はやめたほうがいいと思います。
    様々なことを言われます。もちろん悪口で、良いことは言われません。それを全て受け入れる覚悟があるならいいと思います。
    私も受け止めようという覚悟はありましたが、冷たくされたり無視されたりは平気だったものの、仕事を振り分けてもらえず、居る意味がないと感じました。そして結局、重症妊娠悪阻で入院、切迫で自宅安静と長期で休むことが多くあり、結果的に一年目で辞めてしまいました。このように、妊娠中は何が起こるかわかりません。
    何年か臨床経験を積んでからの仕事と妊娠の両立は可能と思いますが、新卒ではキツいと思います。

    +39

    -6

  • 240. 匿名 2020/08/22(土) 08:52:25 

    >>234
    1年目は看護師として基礎中の基礎を叩き込まれる時期だから、その時期がなくなるのは怖いと思うよ。
    新人を育てるのに3年かけて育成するから、途中から脱落すると厳しいものがある。

    +28

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/22(土) 08:56:41 

    >>234
    ただでさえブランク明け(私は7年)は大変なのに新人であまり教育をうけてない状態だと看護師として復帰するのは相当なものだと思う。

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/22(土) 17:58:38 

    >>234
    どんな職場だて、一年で妊娠出産内祝いはヤバい人認定じゃない…?

    過去にいたけど、彼氏と予想外に出来ちゃった子で、結婚します〜っていってたけど、結局彼氏に結婚してもらえずシングルマザーとして働き続けたよ。
    皆から無計画だね、迷惑…、あり得ない…とかなり叩かれてた。

    +11

    -0

関連キーワード