ガールズちゃんねる

婚前契約書について

142コメント2020/08/23(日) 00:20

  • 82. 匿名 2020/08/21(金) 13:08:09 

    >>1

    結婚16年目。
    私は書面での契約は交わしてないけど、交わせばよかったと思ってる。

    結論から言えば、『可能であれば』書面でお互いの約束を残したほうがいいと思う。

    それを言うことで相手が不機嫌になったり、婚約が破断になる可能性もあるから(俺を疑うのか?みたいな)難しいことだけどね。

    でも、うちの夫もそうだけど、世の中に

    【言ったことを気分で変えていい】
    【気乗りしなければ約束は守らなくていい】

    と思ってる人の人口ってめちゃくちゃ多いからね、実際。

    例えばだけど、『専業か兼業か』『子供を持つか』『義理両親との同居はあるか』みたいに、その部分の約束が守られないなら結婚自体やめるな、っていう内容ってあるよね?

    で、その約束が守られるかどうか分かるまでには結婚して最低3年とか、義理両親との同居のケースだと10年以上かかったりすることもある。

    で、その期間に『自分が結婚前に言ってたこと』を完全に忘れるタイプの人もいるし、覚えてるけど今はもうそんな気分じゃないから守らなくていいやって思うタイプの人もいる。

    でも、結婚前の話し合いって『約束』『条件』な訳だから、片方の気持ちだけで守らないなんてダメだからね。

    夫と結婚してだいぶ経ってから気づいたけど、うちの夫は私と『約束に対する価値観』が違いすぎる。

    うちの夫は遅刻も借金もしないし、普段は割とマトモで優しい人だよ。

    でも、『今のノリと気分』で生きたいところがある人で、かなり前の約束はもう守らなくていいと思うクセがある。

    この【約束に対しての価値観】がものすごいストレスで、契約書を作成しておけば良かったと思う。

    私は、一緒に話し合って決めた内容は守って当然だと考えてる5年や10年経っても覚えてるタイプだからね。

    今の気分で生きていたい、気持ちなんてその場で変わるじゃんっていう夫と、『約束は約束だ』と考える私はこれまでに何度もぶつかってきた。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2020/08/21(金) 13:21:50 

    >>82
    >『専業か兼業か』『子供を持つか』『義理両親との同居はあるか』

    どれも自分にも縛りが出る項目
    専業か兼業か、専業で契約してもずっと家庭にいるのが息がつまって鬱状態になる人もいれば兼業で契約しても体力が落ちたり体調崩したり子供産んだら小さいうちは子供と一緒にいたいと思ったり両立が無理だったり職場の環境や人間関係が悪化して続けるのが辛くなる人もいる
    子供だって欲しいで契約しても授からなかったり不妊治療がきつくなったり逆に子供持つことに不安感じたりするかもしれないしいらないで契約しても欲しくなるかもしれない
    二人と契約しても一人で体力的に限界になるかもしれないし一人で契約しても周りがみんな二人目出来て羨ましくなるかもしれない
    義理両親の同居に関してホームに丸投げの契約するなら実両親ともそれなりの契約をすることになるだろうけど実際そうなると親を見放すのが辛くなるかもしれない
    実際どうなるか本当に分からないものをガチガチに決めるのって不安じゃないのかな
    私はお金に関して決めるのは分かるんだけど主はむしろお金以外に重点を置きたいようだしなかなかしんどいことになりそう

    +5

    -0

関連キーワード