-
2. 匿名 2020/08/21(金) 11:33:30
どちらの意見もわかる、だが否定し合う必要はない+6676
-22
-
34. 匿名 2020/08/21(金) 11:36:34
>>2+543
-5
-
55. 匿名 2020/08/21(金) 11:38:14
>>2
そうそう、服でも食べ物でも同じ。自分がいいと思うものを買えばよい。他人の買うものにまでクチだしなさるな。ってことだよね+411
-3
-
77. 匿名 2020/08/21(金) 11:40:48
>>2
私もやっぱりデパコスが好きだから絶対プチプラトピ行かないし、使ってる人に対して何も言わない。
でも逆にデパコス使ってる事を知ると必死でデパコス下げ(中身はプチプラと一緒、ルナソルばばくさい、ジル安っぽい等)してくるリア友がいて、ガルちゃんのデパコストピでもたまにそういう人いるから苦手…
何にお金かけるかなんて人それぞれでいいのにね。+216
-69
-
79. 匿名 2020/08/21(金) 11:40:50
>>2
いつだって物事のいいところを見ていられるメンタルを保つのが精神衛生上いいよ。確かに人と自分との違いの方が多いというかむしろほぼ違うのにいちいち正そうとして回るなんて果てしなすぎる。だから、いいところを褒められる余裕を残しておきたいよな。
パディントンはそうしてるらしい+237
-3
-
236. 匿名 2020/08/21(金) 12:12:56
>>2 で終わってた笑
比べる人はどうしてもクラスの女子的なカースト感覚を引きずっちゃうのかな。自分がかわいいなら何でもいいのさ!+107
-2
-
698. 匿名 2020/08/21(金) 15:10:25
>>2
>>34
ちょっとスクショしとくわwww+103
-1
-
702. 匿名 2020/08/21(金) 15:11:47
>>2
いがみ合いを見るの楽しいから是非争っていただきたい笑。+2
-11
-
1078. 匿名 2020/08/21(金) 17:52:55
>>2
本当だよね、それぞれの意見尊重するの大事。
押し付けられたり否定されると嫌な気分になるよね+8
-1
-
1916. 匿名 2020/08/22(土) 01:39:56
>>2
それな。人それぞれでいい。
対決する必要がない。+5
-1
-
2230. 匿名 2020/08/22(土) 09:19:13
>>2
本当に批判し合うんじゃなくて、認め合ってほしい。
どちらにも良いとこあるし、使い手の気持ち次第なんだから、悪い事じゃない。
お互い下げすみ合うことは何も前向きな事をうまない!まず他者も認めてみよう。+4
-2
-
2389. 匿名 2020/08/22(土) 11:16:31
>>2
あなたのような人と友達になりたい
素晴らしい+1
-0
-
2420. 匿名 2020/08/22(土) 11:31:23
>>2
バカ高い洋服にも理由あり! 『こち亀』が教える分かりやすい世の中の仕組みがコレ! | 話題の画像プラスtwicolle-plus.com個人によってそれぞれ、ファッションアイテムや乗り物、PC、ゲーム、家電、住宅など様々にお金をかけるこだわりがありますよね。自分が興味のない分野で高価なものを見た際に、「理解できない・・・」と感じた時には、このような考え方が役に立つかもしれません。
こういう事ですね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する