-
102. 匿名 2020/08/20(木) 23:28:11
王子休業前の及川光博。
フィアンセになりたいあたりのミッチー美しすぎた+1077
-143
-
174. 匿名 2020/08/20(木) 23:35:39
>>102
なんか氷の世界に住んでそう+265
-3
-
413. 匿名 2020/08/21(金) 00:03:11
>>102
初のセカンドアルバムがじわる+325
-5
-
591. 匿名 2020/08/21(金) 00:44:56
>>102
かっこいい〜!!
もちろん今でも最高です+86
-6
-
608. 匿名 2020/08/21(金) 00:53:51
>>102
完璧な一重イケメンだよね。
二重に整形すればイケメンになれると考えてる男性には酷な現実だよなあ。+261
-6
-
628. 匿名 2020/08/21(金) 01:00:37
>>102
学生時代から王子様キャラだったって話聞いた時、同じ学校だったら私もキャーキャー言ってただろうなと思った。+163
-4
-
696. 匿名 2020/08/21(金) 01:26:15
>>102
いつもは王子だけど
これは吸血鬼みたい!+61
-1
-
829. 匿名 2020/08/21(金) 02:33:32
>>102
デビューしたてで音楽雑誌のモノクロページに小さく載ってたミッチーに一目惚れした。
こんな綺麗な人いたのか、て。
キテレツキャラだと思ってたからこんなに長く芸能界の第一線にいるとは思わなかった。
お互い年取って今も大好き。+133
-5
-
891. 匿名 2020/08/21(金) 03:13:04
>>102
結婚して役者にいってからがもっといいよね。アクが抜けてはきているものの気になって見ちゃう。コンビニでバイトしてた時のお話が好き笑+37
-1
-
1241. 匿名 2020/08/21(金) 07:48:27
>>102
うちの1娘は、おじさんが好き。
将来どんな人を連れてくるか心配だけど、及川光博、藤木直人が好みだそう。
なかなかのイケメン好き。
+56
-5
-
1284. 匿名 2020/08/21(金) 08:11:15
>>102
今もあまり変わってないような、、、+18
-1
-
1668. 匿名 2020/08/21(金) 11:07:52
>>102
半沢直樹の中でも王子様っぽさが出ちゃってるよね。
もう根っからの生まれながらの王子なんだな。+100
-2
-
1795. 匿名 2020/08/21(金) 11:49:48
>>102
5歳の娘がグラメゾ東京と半沢でミッチーにどハマりしてる。
今までこんなに芸能人に熱を上げた事なかったから、何かイベントとかあれば連れて行ってあげたいけどファンクラブに入らないとそんな機会ないのかな?
コロナおさまれば握手会とかあれば私も行ってみたい笑。
それにしてもファンの年齢幅広くてすごい!+60
-3
-
1992. 匿名 2020/08/21(金) 12:54:00
>>102
二重パッチリのアイドル顔やワイルド顔全盛のころに切れ長一重の美しさは圧倒されるほど個性的で⚪⚪似、というのが全くない稀有な存在だと思う。+72
-2
-
3211. 匿名 2020/08/21(金) 18:57:39
>>102
スミカスミレの?の和服の猫の役もすごくかっこ良かった!+12
-1
-
3548. 匿名 2020/08/21(金) 20:41:57
>>102
家事ヤロウ!を毎週見てるんだけど、カズレーザーとミッチーってどことなく似てるといつも思ってしまう。わかってもらえないかもしれないけども。どちらも知性的な雰囲気が好きです!+15
-4
-
3620. 匿名 2020/08/21(金) 21:04:01
>>102
うちは田舎なのだけど、近所にプロモーションビデオ取りに来てて、休憩中に手を振ったら手を振り替えしてくれたのだけど、王子そのものでキラッキラしてて眩しかった...+14
-2
-
3878. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:23
>>102
王子休業してたの?
相棒再放送がミッチー回だと喜んでる自分に気づいてミッチーが好きだという事に気がついた+5
-1
-
4044. 匿名 2020/08/21(金) 22:54:30
>>102
最高‼︎マツキヨのCMの王子姿に一目惚れしてからずっと好き。
二重だけがイケメンじゃない。+8
-1
-
4266. 匿名 2020/08/22(土) 00:39:23
>>102
半沢の渡真利役でミッチー沼にハマりました。+4
-1
-
4267. 匿名 2020/08/22(土) 00:45:51
>>102
でもちょっとオカマっぽい+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する