-
1. 匿名 2020/08/18(火) 14:01:16
こんにちは。
みなさんお風呂に椅子は置いていますか?
私は使わないのですが、夫が使うので置いています。
お風呂の椅子って洗いにくいし、なんか裸で座ってるから汚い感じがして、極力触れたくないのですが、今日久しぶりに洗ったら汚れが固まってしまって、擦っても取れなくて、もう嫌になりました。
新しいのを買うにしても、またお風呂の椅子洗いで悩まされると思うと憂鬱です。
洗いやすいお風呂椅子や、お風呂椅子の掃除が楽になる方法や、お風呂椅子を気持ち悪いと思わない方法、お風呂椅子に代わる何かをご存知の方教えてください。
+139
-25
-
8. 匿名 2020/08/18(火) 14:03:25
>>1
100均の500円商品の椅子買って、こまめに買い換えたら?+181
-5
-
34. 匿名 2020/08/18(火) 14:05:31
>>1+18
-45
-
50. 匿名 2020/08/18(火) 14:09:25
>>1
使う時だけお風呂場に持っていく+22
-0
-
59. 匿名 2020/08/18(火) 14:10:28
>>1
ニトリのこの椅子使いやすい洗いやすいよ+21
-22
-
61. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:21
>>1
ニトリ や、カインズホームに売っている折りたたみできる踏み台はどうかな!?
使用後は、さっと水洗いして、風呂の外に出しておけば乾くし、折りたたみできるから場所を取らなくて便利だよ!+5
-76
-
82. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:09
>>1
とりあえず買い替えて毎日洗う
+11
-1
-
87. 匿名 2020/08/18(火) 14:21:15
>>1
私も使わない派で旦那が使うから置いてあるけど邪魔で仕方ないから撤去したい
サイズ的には小さめだけどお風呂掃除の時とか邪魔なんだよね
脚の部分のヌメリとか水垢すごくても旦那は放置で掃除しないから腹立つし
解決になってなくてごめんね
+37
-0
-
95. 匿名 2020/08/18(火) 14:24:06
>>1
温泉行った時とかどうしてるの?+7
-0
-
105. 匿名 2020/08/18(火) 14:26:50
>>1
私も使わないけど、旦那が使うのでしぶしぶ洗ってます。
その代わり、洗いやすさ重視のデザインにして裏側の溝とか極力少ないものを私が選びました。
数年おきに買い替えるつもりで消耗品として考え、あまり高くもないものを。
+9
-0
-
107. 匿名 2020/08/18(火) 14:28:04
>>1
週に一回お風呂のお湯にオキシクリーンとかして風呂の蓋から椅子から全部沈めといて次の日流す
毎週つけとけば汚れない+14
-0
-
133. 匿名 2020/08/18(火) 14:42:42
>>1
夫しか使わないなら夫にお風呂の度にキレイに水で流してもらってよく乾かすまでしてもらう+5
-1
-
156. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:51
>>1風呂釜洗うついでに床と椅子洗えばいいんじゃないですか?我が家は引っ越ししてからそうしています。
以前は汚くならないと椅子も床も洗っていなかったので…手間だけど毎回洗うようにしたら全然汚れは目立たなくなりました。+7
-0
-
157. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:53
>>1
椅子に座るの、
キモチ悪くない方法としてはハンドタオルを敷いてから座れば?一枚挟めば、不衛生とは思わないんじゃ?+5
-1
-
223. 匿名 2020/08/18(火) 17:01:10
>>1
基本として毎日洗えば楽です。
主は使わない抵抗があるなら、使う旦那さんに洗ってもらえばいいのでは?湯上がりシャワーのついでにサッと洗うだけでも全然違いますよ。
あとザラつきとかが無くならないならクレンザーとか粗めのスポンジで擦りとる。+4
-1
-
237. 匿名 2020/08/18(火) 17:56:44
>>1
ご主人しか使ってないならご主人に洗ってもらったらいいと思う。
しかし確かに洗いづらいですよね。私は椅子使うタイプなので致し方無く頑張ってるけど、それでも洗いにくいな~と思います。
カビハイター・泡バスクリン的なのどうですかね?これをやっても時々は擦り洗いしなきゃヌルヌルしちゃいますけど。やらないよりはマシだと思う。+6
-1
-
262. 匿名 2020/08/18(火) 21:14:42
>>1
ウチも夫が使ってるだけ
なので使っている人が洗う
汚れが落ちなくなったら新しく買う
何事もシンプルに悩まない+2
-1
-
268. 匿名 2020/08/18(火) 21:59:29
>>1
銭湯や温泉の椅子もダメ?+0
-0
-
273. 匿名 2020/08/18(火) 22:28:58
>>1
私も毎回掃除の時困ってました。水垢とかとれなくて。ゲキ落ちくんっていうスポンジ何個使ったことか…。でも、革命的なモノに出会いました!それはアクリルたわしです!あの、毛糸で編まれたコースターのようなやつ!是非試してみてください!+2
-0
-
278. 匿名 2020/08/18(火) 23:01:32
>>1
うちは月2くらいでカビキラーをプシュプシュしてる
数分放置してシャワーで流すだけだから楽だよ+3
-0
-
279. 匿名 2020/08/18(火) 23:13:47
>>1
アジア食堂に置いてるような脚の長~いプラスチックスツール?みたいなのを雑貨屋さんで買ったけど、足置きとかあって足洗ったりしやすくて重宝してるよ。3000円くらいだった。+1
-0
-
281. 匿名 2020/08/18(火) 23:23:12
+2
-1
-
288. 匿名 2020/08/19(水) 00:15:45
>>1
百均で売ってるクエン酸粉末をお風呂のお湯に混ぜて、お風呂の椅子とか桶とかいれて放置
しばらくして取り出してスポンジで擦ると面白いくらいスルッと汚れが落ちます!
それやるようになってから買い換えなくなりました!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する