-
5. 匿名 2020/08/18(火) 08:22:13
いろんな国でハネムーンの風習あるけど、そもそもなんでなんだろう?
大家族で同居が一般的だったから、夫婦ふたりでのんびりさせてあげたいって気遣いなのかな+109
-6
-
23. 匿名 2020/08/18(火) 08:26:10
>>5
遠慮なく子作りに励めってことじゃないの+71
-4
-
24. 匿名 2020/08/18(火) 08:26:25
>>5
同居家族のいないところで、しっかり子作りしてこい!て意味でハネムーンが誕生したならちょっと嫌だねw+98
-0
-
54. 匿名 2020/08/18(火) 08:44:11
>>5
現代では、お盆でもお正月でもない時に、一週間とかまとまったお休みなかなか取りづらいし、こういう時でないと休めない。「新婚旅行です」って、なったら、大体許される。+60
-0
-
165. 匿名 2020/08/19(水) 17:31:06
>>5
休み取るのが難しい職種だけど、あっさり取れた‼︎+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する