ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/08/17(月) 16:30:32 

    『あさイチ』スタッフ感染で視聴者から叱責メール 番組の対応に称賛 – ニュースサイトしらべぇ
    『あさイチ』スタッフ感染で視聴者から叱責メール 番組の対応に称賛 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    制作スタッフなど3人が新型コロナウイルスに感染したNHKの『あさイチ』が、17日より生放送を再開。視聴者からは厳しいメッセージが届くも、同番組の誠実な対応に、多くの反響が寄せられている。...


    番組には放送中に「テレビ関係者から感染者は出さないでほしい!」「我慢我慢の毎日」など、厳しい言葉が記されたFAXなども多数。

    しかし、番組側では謝罪はせず、感染症の専門家らの解説を交えながら、現在判明している事実と、今回のケースを踏まえ、マスクを着用しアクリル板で仕切られた環境であっても、マスクでは防ぎきれない細かい飛沫や、部屋の隅は空気循環が悪く感染リスクが高まる場合があること。

    また、扇風機など空気循環を促す機器の使用にも工夫が必要で、どのような環境であっても1時間以上の滞在は「長居」にあたることなどが丁寧に解説された。


    「あさイチ、誠実な対応だ! と思う反面、視聴者の声怖すぎでしょ……」「まるで『謝れ』と言わんばかりの視聴者メール。それに屈すことなく、きちんと何が起きたか淡々と検証しているのが素晴らしい」「意図的に謝罪をしていないのがかなり好感。がんばれ」など、番組の対応を称賛する声が目立つ。

    +478

    -7

  • 44. 匿名 2020/08/17(月) 16:56:30 

    >>1
    感染者は謝らなくて良い。
    感染者=悪みたいな風潮は絶対に作っちゃいけない。
    今はもう運みたいなもので、職場と家の往復しかしてなくても罹る人は罹るし、遊び歩いてても罹らない人は罹らない。

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/17(月) 17:29:03 

    >>1
    fax多数

    老人は暇で羨ましいわ
    クレーム入れる暇あったら、終活準備でもしときなさいよ

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/17(月) 19:57:58 

    >>1
    これって新幹線とか飛行機でも一時間以上なら危険なの?
    それともスタジオは換気できないから?

    +3

    -0