-
7. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:32
子供も悪い
+374
-17
-
55. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:35
>>8
>>7
子供だよ
思考力が育ちきってないのにそこ狙うのが悪いでしょ
どう考えても+36
-45
-
88. 匿名 2020/08/15(土) 20:47:37
>>7
本気で言ってる?12歳って子供だよ?
世の中や男の怖さなんて分からないよ?
どう考えても大人の男が悪いでしょ……+37
-20
-
93. 匿名 2020/08/15(土) 20:52:06
>>7
批判するのは簡単だけど、どんな家庭環境だろうと、どんな子だろうと騙す方が悪いし、子供と分かってて誘う大人が悪い。
子供が悪い風潮にすると、ますます変態がつけあがるよ。子供は騙しやすいからね。+39
-5
-
101. 匿名 2020/08/15(土) 20:58:24
>>7
ほんとそうだよ。安くないスマホを持たせて通信料も払ってくれてる親だよ。家出するほど酷い家か⁈+14
-6
-
129. 匿名 2020/08/15(土) 21:54:25
>>7
子供の親の責任のほうが大きいかと。
snsの怖さやネットの使い方とか世の中怖い奴たくさんいるって事をもっと教えてあげないと。
+7
-0
-
132. 匿名 2020/08/15(土) 22:05:49
>>7
全く悪くないとは思わないけど、子供にまともな判断力を求めるのは違うと思う。
そもそも子供は脳が発達しきっていないから、大人と同じように自分の行動を制御したり、感情に流されずに判断するのが難しい生き物だよ。
ましてや12歳なんて、知識も経験も乏しいから正しく危険を予測することなんて無理な話。
これは明らかに犯人が悪い。
ただ親がもう少し監視や防止策を取っておく必要があったとは思う。+14
-1
-
142. 匿名 2020/08/16(日) 02:24:41 ID:yArTzM1USq
>>7
それは間違い!この場合親が悪い!子供にTikTokやらせるなら知らない人と絡まないように言うなり、非公開にするなり教えないといけない。つか子供にTikTokやらせる親嫌だわ。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する