ガールズちゃんねる

女って意地悪な生き物だなーと感じた瞬間

595コメント2015/02/19(木) 23:50

  • 417. 匿名 2015/02/08(日) 10:11:49 

    「女の嫌なところ」と性別を名指しにしていってる場合、男に比べてという前提だとおもう。
    ガルちゃんで叩かれそうだが男として答えてみたい。

    男はさっぱりしているとか、陰口を言わない、仲間の足を引っ張らないみたいな印象があるのだとおもう。
    そういう面はなくもない。ただしその動機は別に男の人間性がすばらしいからではない。

    基本的に男は他人に興味がない。あるように見えても、実はない場合が多い。
    だからさっぱりしているといえる。他人との共感をもとめないから。
    もっとも、男でも女性的な感性をもっている人もいるから、完全にそうというはわけではない。

    男の友情は利害関係度外視の美しいものみたいなイメージもある。
    確かに単純な損得計算については度外視する人が多い。
    でもそれは、そいつの人間性とかが面白いとか知的好奇心を満たすためだったり、
    嫌なやつだけど勉強になるとか、大きな意味で損得計算しているだけで
    メリットがあるから付き合うという意味では同じなのよね。
    ただその計算方法が他人との共感を求めないから利益度外視にみえるだけ

    あと男の社会は正解ルートがわりと一つというか、
    それぞれのジャンルの山で序列付けがなされる。自然と。
    だからマウンティングの必要がないだけ。
    現実社会では敗北者に発言権はない。男の場合。
    ネットでのみ弱者の発言は可視化されるわけだけど、
    その中にはかなり醜悪というか怨念がこもっているのも多くて、
    女より男が美しいなんてとてもいえない。

    サル山の頂点のボス猿たちが綺麗ごとをいってるのをみて、
    男は女に比べてすっきりしているなあと勘違いさせているだけだとおもう。
    そのボス猿たちだって社会の底辺に転落したらかなり情けないことをいうだろうし

    なので、女のほうがあさましい的な意見にはまったく賛同できない。

    +10

    -26

関連キーワード