-
5. 匿名 2020/08/15(土) 14:39:31
GOTO観光客のせい?+154
-11
-
96. 匿名 2020/08/15(土) 16:44:41
>>5
それ以外に何があるの+17
-3
-
102. 匿名 2020/08/15(土) 17:05:24
>>5
菅が前倒しでgo to を無理やり始めた時から言われてたよね。
こうなることは皆わかっていたのに政府は甘く見積もり、秋からはもっとひどくなるから今のうちにgo to やると言って始めたんだよ。
当初、go to はコロナが収束してからやるはずだったのにその約束も破ってまでのゴリ押しの結果、秋からどころか真夏からこんな状況にしてしまった。+27
-2
-
118. 匿名 2020/08/15(土) 19:10:57
>>5
今日の新聞に、宮古島のGoToキャンペーン載ってた。アラマンダホテル10万円がキャンペーンで6.5万円ってやつ。これ見て申し込む人居るんだろうなー。+12
-0
-
129. 匿名 2020/08/16(日) 00:10:10
>>5
gotoは
ディズニー248億円 JAL 1200億 ANA1088億
JR東日本1,553億円、JR東海726億円、JR西日本767億円
それぞれ赤字を深刻に捉えた政府による
レバレッジを効果的に使った救済
アジア人にとってはさして脅威でないウイルスのコロナを
異常に恐れてgoto反対、自粛自粛と煽るのは
日本国内の経済を弱らせて
水源地や航空が欲しい中国と、同じく買収目的の売国IT企業
古き良き日本文化や風習、老舗を破壊して乗っ取るのが目的
中国人が北海道に持っている土地面積は、静岡を超える
「批判は差別なのか…」中国習近平に侵略されたオーストラリアから日本への警告 気がついたら支配されてしまった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpオーストラリアが中国との対立姿勢を鮮明にしている。6月11日、オーストラリアのモリソン首相が「中国の脅しには屈しない」と述べたと報じられた。今年4月、豪とEUが主導で新型コロナウイルスに関する国際調査を受…
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
+11
-0
-
130. 匿名 2020/08/16(日) 00:11:55
>>5
違う
ホテルを勝手に解約して
その後ホテルを用意しなかった知事のせい
指定感染症を外せば解決するけどね+14
-0
-
141. 匿名 2020/08/16(日) 22:05:49
>>5
GOTOの観光客だけのせいじゃない
沖縄県民もキャバ○ラ、ホスト通いしてた沖縄の感染急増、どう広がった? 県外から「夜の街」で拡大、家庭や職場、医療機関へ(琉球新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp県内の新型コロナウイルスの感染は那覇市松山の繁華街など「夜の街」から、同居する家族や職場などに広がり、さらに医療機関や福祉施設などに持ち込まれ、感染者集団(クラスター)を発生させる事態に発展した。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地などが中国人によって次々と買収されている状況です。今回は、中国人による北海道買収問題と、規制に乗...